緑豊かな諫早公園での憩い。
上山公園広場の特徴
竹林が美しい場所で、どんぐり集めも楽しめるスポットです。
標高122mの上山登山は、歩きやすく憩いの場に最適です。
歌碑や史跡めぐりが楽しめる、歴史を感じる公園です。
孫がどんぐり集めしたいと言って、たまたま、マヨタコ買いに行って帰りにそこで食べようという話になり寄りました!どんぐりいっぱいありました!静かで良かったです。猫がいましたよ!😆
この場所は別れた妻と交際中に良く訪れていた場所なので、今は余り行く事は有りませんが、待ち合わせや車2台で来た時には1台をここに駐めさせてもらって1台の車で目的の場所に出かけたものです。但し、注意しておかなければならないことは、ここの駐車場は22時に施錠される事です。くれぐれもご注意くださいね!
野良猫🐱が多く、猫好きにはたまならい穴場ですが節度とマナーを守って見守りましょう(・∀・)後で手洗い、うがい必須です。
今回はワクチン接種で訪問しました。案内のスタッフの皆さん方については気持ちよく対応してもらい気持ちよく会場に向かいました。この公園は以前よりも良く整備されていました。しかし公園で過ごすというよりも施設を利用する人達に開放されているので遊びが目的で訪れる場所ではないです。しかし周囲の環境は気持ちよく自然が楽しめます。
コロナワクチンのための臨時駐車場として利用しました。以前は公園内を散歩しました。独特の雰囲気がある公園で、子供たちが怖がっていました。落ち着ける雰囲気で心を落ち着けたい人には良いのではないでしょうか?
不思議な世界にご案内します❗️
公園としての用途よりは便利な駐車場(休憩場所)みたいでした。
駐車場も広くて、芝生広場があります。春はツツジ園がありとても綺麗です。
あらためて見ると神社の鳥居で歴史を感じたりできて、身近にある良い所だと再確認。
名前 |
上山公園広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

竹林が綺麗な場所です。