前橋アーケードの隠れ家、キーマカレー。
コーヒーハウスシープの特徴
ブレンドコーヒーとキーマカレーのセットは、味わい深くて満足度が高いです。
アーケード通りにあるレトロな雰囲気のカフェで、窓からの景色が楽しめます。
自家製のベイクドチーズケーキはフルーツのフレッシュさが際立つ絶品です。
アーケード通りにある、無印の入っている小さいビルの2階のコーヒー屋さん甘めでしっかり炒められたナポリタンが美味しいですキーマカリーも揚げ野菜がいいアクセントで辛すぎず美味しいベイクドチーズケーキはフルーツがフレッシュでクリームもほどよい量しっかりした硬さのプリンは口に入れると口溶けが良く、さっぱりとした甘味が食後にぴったり店内は落ち着く雰囲気で、おしぼりは厚めでふかふか窓際の席はアーケード通りを眺められます料理が美味しくてしずかに過ごせるいい穴場。
あまり人通りの無いアーケードで見つけたカフェ。2階に上がるのに勇気がいりましたが、入って良かった。焼きチーズケーキ、美味しかった。減っていくのが惜しいので、ゆっくり味わっていただきました。珈琲は「本日の焙煎コーヒー」より、浅煎りのパプアニューギニア。これがまた美味しかった。アッサリして飲みやすい。まさに「珈琲時間」を感じました。しかも2杯分あり、さらにお菓子付き。とても満足しました。また訪れたいです。
たまたま見つけた喫茶店最近こんな昔ながらのレトロなお店が好きですコーヒーおいしいし2杯目無料って神?薄ーいガトーショコラが付いてましたがケーキは濃厚でおいしかったですこれはサービスなので注文すればきっと大きいケーキが出てくるのでしょうねナポリタンとか軽食もあったので食べてみたいと思いました。
中央アーケード内で小田原屋本店の2階にある、2階から窓越しにはアーケードを通る人が見えて動きがある、レトロな感じのお店、自家製キーマカレー美味しくいただきました。
静かに過ごせて良かったです😀
夜はお店の名前が変わるようで、そちらが元かもしれないしかし、店内もコーヒーも「日中」でも満足です入口の狭い階段以外は。
商店街の中の2階にひっそりとあるので、静かにコーヒーが飲める。食事と、デザートもある。
お祭り以外では、前橋商店街来たこと無いので散策途中に寄りました。二階の店舗で、レトロな雰囲気でいいと思いますお昼でしたので、自家製キーマカレープレート1100円とコーヒーセット200でなかなか美味しかったです。
前橋のアーケード街を歩いていたところ、ふと目に入った看板に惹かれて入店。階段を登ってお店に入るとなかなか雰囲気のあるいい感じのカフェでした。お店自体は以前から有るそうなのですが、令和3年の3月に前のオーナーからお店を引き継ぎ、今の店主さんがリニューアルオープンしたそうです。また夜は同じ店舗でワインバーをされるそうで、いわゆる二毛作型と言う商業モデルを取り入れているみたいです。ちなみに夜は『ロバの耳』と言うお店で、以前近場で『八百キッチン』というレストランを営まれていた店主さんが営業されるそうです。何度か行った事のあるレストランだったので無くなってしまったのがショックだったのですが、朗報でした。今度は夜にお酒を飲みに来ます。
名前 |
コーヒーハウスシープ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-212-0142 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

キーマカレーとブレンドコーヒーのドリンクセット計1300円を美味しくいただきました。お店が2階なので入るのに勇気が要りますが、雰囲気が良く落ち着くお店。店主は寡黙な方。