絶賛の小児科!
須賀小児科の特徴
凄腕の先生による予防接種が非常に上手いと評判です。
児童館や支援センターからも絶賛されている医療機関です。
看護師さんや受付の方々が非常に親切で安心感があります。
初めて行きましたがとても信頼できるお医者様だと夫婦で感動しました!受付や看護師さんも丁寧です。検診で運動発達で気になるところがあり、念の為と紹介状(先生の指名もあり)を書いてくださいました。紹介先の先生もとても優秀な方でこちらで検診をやって良かったと思いました。
息子が2歳の頃からお世話になっております。いつも優しくて7歳になった息子も先生の事が大好きです。診察も経験値から来る的確な判断や、分かりやすい説明に頭が下がる思いです。これからも宜しくお願いします。
人気なところなのでいつも、混んでますが先生も看護師さん受付の方もとても親切で安心して通えます。
評判のいい小児科です。看護婦さんはいつも柔和で優しく、いろんなアドバイスをくださいます。先生は語り好きなおじいちゃんといった感じで、ちょっぴりドヤ顔感を出しながらてきぱき診てくださいます。他の医院と比べて、念のために検査してくださる回数が多い気がするので安心です!3日前からの電話予約制で、当日予約は朝イチでないと厳しそうなので注意です。
先生も優しいし、看護師さんや受付の方々も皆感じが良いです。先生は子供の心音を聞いて点数付けてくれます。点数が良いと安心します!今まで全然風邪ひかなかった息子が2歳になってよく風邪気味になったり風邪ひいたりするようになったのですが、近くにこの小児科があるので心穏やかに過ごせています。
かなり評判の良い小児科ですが、私は良いお医者さんだとは思いません。腕は確かなのだと思います。しかしその腕に驕っている部分があると思います。心音を聞いて症状を言い当てるのも、当たる時は当たるかもしれませんが一番子どもの状態を知っているのは親です。なので違うことを自信ありげに言われてもモヤっとします。決めつけて言うのではなく、〜ですか?とあくまで聞く形が良いと思います。こちらが話しても聞き流され、自分の診察が全てという感じで一方的に話されて終わり。混雑してるから仕方ないのかもしれませんが、もう少し親との連携もとるべきだと思います。その時医者が診たことが全てではなく、普段の様子、今の様子をしっかり比べられるのは親なのでそれを聞いた上で適切な判断をしていただきたいです。私はもう我が子をここには診てもらいません。
児童館や支援センターの方も絶賛する小児科。先生も看護師さんもとても優しく、治療もかなり的確です。いつも混み合ってるので、朝一に電話で予約が必要ですが、ここらへんの小児科の中では一番だと思います!
凄腕の先生で、絶大の信頼を置いています。胸やお腹の音を聞くだけで、どんな時に咳が出るか食欲がどうかなど症状をぴたりと言い当てられます。保育園に預け始めの時期の症状について独自に統計を取られているようで、何日でどんな症状が出て、何ヶ月後に落ち着いてくるかなども説明してくれ、安心できました。血液検査やレントゲンなども迅速に行ってくれ、無駄に待たされることもありません。必要に応じて日野市立病院等に紹介してもらえます。予約は朝8時から受付開始で、繋がるまで時間はかかりますが繋がれば希望の時間で取れることがほとんどです。(土曜日はわかりません)11時過ぎに保育園から発熱の連絡を受け電話した時は12時に予約が取れました。先生は電車がお好きなようで、待合室に電車の写真などが飾ってあり、息子達は喜んで見ています^ ^
予防接種がめちゃめちゃ巧い!
| 名前 |
須賀小児科 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-593-7888 |
| 営業時間 |
[土水] 9:00~12:00 [月火金] 9:00~12:00,15:00~17:00 [日木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
上の子が幼稚園に通う様になってから体調不良が多くなり下の子と一緒にお世話になっています。最初小児科を探す際口コミを参考にしてこちらにお世話になりたいと思いました。須賀先生、看護師さん、受付さん皆優しいです。いつも忙しいのにしっかりと説明してくれます。経験値からか診断が的確です。人柄がよく、質問した事もわかりやすく答えてくれます。下の子も小さいので発熱の時に検査をしてくださり症状の対応や心構えが出来て助かります。人気なので急な予約はとりずらいですが待ち時間もそこまでかからず助かっています。いつも本当にありがとうございます。ずっとお元気でいてほしいです。