学芸大学1分!
野菜巻き串 薄田商店 学芸大学店の特徴
学芸大学駅から徒歩1分の好立地で、行きやすいお店です。
鳥や豚の野菜巻き串が絶品で、料理がとても美味しいです。
店員さんの元気な接客が感じられ、居心地が良い雰囲気です。
学芸大学徒歩1分。改札出てすぐにあるお店。顔より大きい?メガサイズのドリンクもあり、店員さんも面白い、気さく、お店の雰囲気も明るい、とにかくお酒が進みます。野菜巻きの串焼きなどお食事系もしっかりおいしく、たくさん飲めてお腹いっぱいになりました!コスパも抜群。学芸大学で飲む時はオススメです。ただ、週末はとても混んでいました…!
学芸大学徒歩1分改札出て線路沿い野菜巻きの串焼きでいっぱい飲める店!野菜巻き串薄田商店 学芸大学店【ススキダ商店】はクオリティ高い野菜巻き串が美味しいメガサイズのドリンクもあるし私たちは濃厚玄米緑茶ハイ を飲んだらめっちゃ濃厚な玄米緑茶が美味しい串焼きに合う!串焼きもアボカド巻きや山芋巻きも珍しくてさっぱりしてて美味しかったです。コスパ良いので飲みたい人にはお勧めです!でもすごく混んでるから予約した方が良さそうです。
【東京:学芸大学前🐷野菜巻き串 薄田商店】✨✨お酒提供復活!!✨✨の学芸大学前の薄田商店さんに初訪問してきました!🥰日曜日の夜でしたがとっても賑わっていました!検温とアルコール消毒、靴の裏まで消毒して入店すると元気いっぱいで面白い店員さん達がお出迎え^_^終始楽しい時間を過ごせました!《order》--------------------*特上トロレバー ¥580*クリームチーズの王様 ¥580*いぶりがっこのポテサラ ¥480*厚切り塩ゆでタン ¥690*レアささみ ¥250*肉巻き串お任せ3本 ¥690*その後追加で5本笑 ¥1080*鶏ももの旨塩唐揚げ ¥580*イカの塩辛 ¥300-----------------------------うん。女二人で食べ過ぎ笑笑お酒提供ないと思って来たから飲めるって知ってテンション爆上がり😂❤️可愛い目黒名物ハイサワーの瓶割りでかんぱーい!!🍺+500円で通常の3杯分の『男気ジョッキ』に変更もできちゃう!途中で男気ジョッキ頼んだけど重過ぎ😂でもお得だからお酒好きにオススメ!《特上トロレバー》毎朝届く新鮮なレバーを低音調理で、、、まじでめっっっちゃ美味しい!😭❤️ぷりっとしてて口の中でトロトロ〜🤤❤️レバ刺し好きな人とか絶対頼むべし!《クリームチーズの王様》女性人気NO!メープルシロップがかかったクリームチーズをクラッカーにつけて!滑らかな舌触りで甘くて美味しかった^_^《いぶりがっこのポテサラ》いぶりがっこのスモーキーながたっぷり入ったポテサラにどーんと煮卵🥚チビチビ食べたかったのに美味しくてパクパク食べてしまいました。笑笑《厚切り塩ゆでタン》こちらも人気メニュー!とっても厚切りなのにめっちゃ柔らかくて味も染み染みだし〆に食べるのもあり!《レアささみ》名物のレアささみ!お刺身で食べられるくらい新鮮な古白鶏のささみをレアに焼き上げて!シンプル塩で頂きました!柔らかくで美味しい😭❤️《肉巻き串》看板メニューの肉巻き串達!最初お任せで3本セットを頼みました。(アボカド・茄子・長芋)アボカドがトロトロでお肉の塩辛でペロリ。お野菜の旨味が引き立つ!美味しかったので5本セットを追加注文笑人気のレタス巻きも入れて頂きました^_^(レタス・トマト・ハッピーマンチーズオクラ・えのき)でした!『ハッピーマンチーズ』ってなんだろう?って思ってたらピーマンチーズだ🫑🧀笑美味しいし可愛い😂❤️❤️どれも美味しかったけど個人的にはアボカドとえのきがお気に入りかな🥰《鶏ももの旨味唐揚げ》噛んでびっくり!超やわらかーーーい!シンプル旨塩味で唐揚げだけど軽い♪《イカの塩辛》私が食べたくて頼みました。笑最初3品くらい頼んだけど、お腹空いてたからオススメを適当に出してもらったんだけど全部美味しかった!ただマジで食べ過ぎ😂😂😂どれもリーズナブルで美味しいし、スタッフさん皆さん良い人で楽しかったしオススメですよーー!✨✨是非チェックしてみてね!
学芸大学の駅からすぐの野菜巻き居酒屋。いつも混んでるけど、緊急事態の影響で人が減ってるからつい訪問できた。「極上トロレバ」、「レアささみ」、「せせり」と野菜巻き三種盛を注文した。新鮮度と柔らかさも最高だったけど、味付けのバラつきが気になる...塩っぱいものもあれば、あまり味しない(タレ味)ものもある。大将さんは元気だけど気まぐれすぎるかもしれないね。學藝大學車站附近的肉捲野菜串燒居酒屋,每次經過都門庭若市,因為緊急事態客人變少,才能來試吃看看。點了半熟的雞肝「極上トロレバ」、半熟雞里肌「レアささみ」、雞脖子「せせり」及三種野菜肉卷,肉質、軟硬度、新鮮度都很完美,但是調味有點不均勻,鹽味太鹹醬味又沒什麼味道。可能是老闆太隨性了...
元気が良い。コロナ禍では、とも思うが、味もgood
学芸大学駅を降りて東口に出て線路沿いを歩くと直ぐにこの店がある。何度か店の前を通って、昼から営業している明るい店と言った印象だったが、先日初めて飲んでみて、中々良い店だと感じたので、再訪してみた。カウンターに座って、早速生ビールを注文する。90円ほどアップで大き目サイズになるので、大きめを注文した。冷えたビールを飲んで落ち着く。そして料理は、看板メニューの野菜巻きにしよう。トマトとおくらと大根を注文。前回も気になった厚切り塩ゆでタンも注文した。ゆでタンは割とすぐに出てきた。茹でてあるので、焼き物の時よりは柔らかいが、タンらしい味わいで中々美味しい。ビールを飲み干して、酎ハイにしよう。まずは屋久島烏龍茶ハイを男気で注文する。ビールなら約3倍、酎ハイも2.5倍程度増量された男気は、見た目のボリュームも豪快で、酒好きには溜まらない。氷が入って冷えた烏龍茶ハイを飲みながら、ゆでタンを食べる。半分程度飲んだところで、焼き物が出てきた。トマトは他の店でも食べられるが、甘みのあるトマトが豚肉と合って美味しい。そして大根。一番味の想像がつきにくかった大根だが、先に味付けして煮てあるのか、柔らかいし豚バラに負けない旨味もある。味付けがないとすれば、豚肉の味が良く染みていることになり、これは絶品と言って良い。すっかり気に入って大根はお代わりした。そしてオクラ。これは予想通りの味だが、温まったオクラも美味しい。熊本玉露茶ハイはのノーマルサイズで注文。さっぱりした緑茶ハイは焼き物を食べた口をさっぱりさせる。野菜巻きは他にもあり、別の種類も食べてみたい。
学芸大学駅を降りて東口に出る。線路沿いを歩くと直ぐにこの店がある。以前から何度か店の前を通っていて、昼飲みもできそうなので気になっていた店だ。この日は夕方の早めの時間。店を覗くと空いている。これはゆっくり飲めそうなので入ってみよう。奥のカウンターに座ってメニューを見る。生ビールが399円。結構安いかな。少し大きめにすると480円なので、少し大きめにした。出てきた生ビールを飲む。冷えていて美味しい!少し大きめが普通の中生と言った感じかな。料理は鶏料理メイン。和製フォアグラ 極トロレバーが美味しそうなので注文する。串ものはトマト巻ともも、せせり、そしてレアささみの梅を注文した。お通しのキャベツサラダを食べながら料理を待つ。このお通しもビールに良く合う。レバーが出てきた。見るからに美味しそうなレバー。トロっとしたレバーが美味しい。意外と食感も良くて、これは日本酒に合いそうだ。そして焼き物。最初に出てきたレアささみ。柔らかくて食感も良いし美味しい。半生のような感じでやさしい味。そしてトマト巻。温めるとトマトが甘くなって美味しい。これは大好きな焼き物だ。焼鳥は2種とも、やや小ぶりだが鶏らしい味でこれも美味しい。全体として料理も雰囲気も満足。
コロナとかになる前の話だけど、、厨房でおにぎりを作りだしました。透明の手袋して、おにぎりの型みたいなとこに詰め詰めしてました。何個か作るようでその作業を繰り返してましたが、ふと見るとその手袋に着いたご飯粒をなにげなーく口に運び食べてました。えっ?そのお前の唾液の着いた手袋で次のおにぎり作るの?
駅近く、店員さんの感じが良いお店。野菜メニューも豊富で、お店もキレイなので、女性にも良いと思います!
名前 |
野菜巻き串 薄田商店 学芸大学店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6303-2657 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

女の子と飲みにいきましたが、料理がとにかく美味しく、また兄弟?で働いてたお兄さんたちがかなり愛想が良くいいじかんをすごせました。写真をみてわかるように女子ウケも抜群の上、味もたしかでした。ポテサラ?がすごく個人的に美味しくて好きでした。また絶対に行こうと思います、おすすめしますが、かなり混んでたイメージですので早めにいかれることをおすすめします!!店内はカウンターとテーブルにわかれていますがカウンターのほうが個人的にはおすすめです!