国領駅チカ、絶品炒飯に癒される。
中華そば 美芳の特徴
麺類の大盛はかなり量が多く、満足感に溢れています。
国領駅からすぐ、炒飯が有名な町中華で絶品です。
伝統的な中華料理屋での五目麺と餃子が特にオススメです。
利用:祝日アクセス:京王線国領駅南口より徒歩1-2分、ローソンの手前を左に曲がるとお店があります。11:30-14:30/17:30-20:30、土・祝は20:00までのようです。開店前に並びはないですが、開店後すぐにお客様が入店されました。店内に入ると、まず手の消毒。机のメニューを見て注文します。夜は壁のホワイトボードにあるメニューも注文できるみたいです。お酒のアテが美味しそうです!ワンタンメン 950炒飯 850ワンタンメンはスープがあっさり、細めん柔めで好き嫌いが分かれると思われますが、自分は食べやすくて好きでした。食べ進めてもしょっぱさがなく、食べ疲れしません。たくさんのワンタンでボリュームが足されます。炒飯はしっとりふっくらのパラパラタイプ。大きめに刻まれたナルトが特徴的です。こちらも塩味が立っておらず食べやすいです。人によってはパンチがないとも言われそうですが、生姜などの風味や旨味があるので美味しかったです。食後は伝票を持って入り口レジにてお会計。店員さんのオペレーションが良く、サクッとランチができました。ごちそうさまでした!
平日のお昼前に訪問。相席ですがすぐに座れました。昔ながらの地元密着型の町中華で、近所のおじちゃん、お兄ちゃんで賑わってます。定番の炒飯と餃子を注文。炒飯はナルトのブツ切りがたくさん入っていて、アッサリ味ですがボリュームあります。餃子は油っこくなくサッパリした餡の味わいでした。次回は麺類を食べてみたいですね。
タンメン:850円麺はかなり柔めの仕上がり。肉と野菜は適量。キクラゲが入るが柔めな食感でした。スープは豚骨の比重が多め?旨味にやや重厚が感じられました。地元民に愛されている町中華に思えました。ご馳走様でした!!
麺類の大盛はかなり量が多いです。ここの黄色い辛くないカレーライスが気に入ってしょっちゅういただいています。
初めて通ったのが約40年前。職場から近くランチや夜呑み。今も変わらない昭和感残る定番メニューが多く、常連客にはちょい足しのアレンジリクエストにも応えてくれます。
満足感が凄い!量が多いとおっしゃる方もいますが、普通よりやや多い?くらいの印象です。今でこそ敬遠されがちですが、昔懐かしの化学調味料感が強い味付けで、塩味と旨味感の強いチャーハン。大きめカットのかまぼことチャーシューも食べ応えがあります。
チャーハン(炒飯)食べました。口コミが賛否両論あったので自分で体験してみることに。私は普通に美味しくいただきました。昔ながらのチャーハンという食べ物に感動するほど旨いとかそういうのはそもそも無いと思ってるので、普通に旨いのが良いこと。パラパラでなく、しっとり目。少し塩味が強いですが、これがここの味なのでしょう。750円とそれなりの値段だけど、ボリュームあってけっこうお腹一杯。メニューに無い醤油チャーハンて頼んでる人いたな。次は麺に挑戦かな。
駅チカで炒飯凄いおいしかった。
中毒性のあるラードがイイ!チャーハン、焼そば、チャーシューメンが大好き!!!
| 名前 |
中華そば 美芳 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-482-4661 |
| 営業時間 |
[土] 11:30~14:30,17:30~19:30 [月火水木金] 11:30~14:30,17:30~20:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今どき入店時にアルコールで手の消毒を強要され開店と同時にソロでの客がどんどん来るが空いてるテーブルには座らせず相席を強制されるタンメンの麺はかなりゆですぎでのびのびだったください。