銀座の隠れ家、牛すじ御膳!
馳走 松宮の特徴
季節の旬な素材を生かした、日本食の魅力を再発見させてくれるお店です。
食べるのがもったいないほどの料理は、まさに目覚ましいエンターテインメントです。
6席のカウンターだけの隠れ家的なおでん割烹で、特別な空間を味わえます。
うますぎます。最高の和食屋さんです。メニューは日によって(というか人によって)変えているとのこと、凄いおもてなしです。一品一品の料理もかなり手が混んでいて、その分同じ食材でも食べた事の無い食感や風味を感じられます。コース後に出されるおでんはズルいですね 笑お腹パンパンでも頼んでしまいます。甘味も目の前で大福を包んでくれるというパフォーマンス付きで最後まで最高でした。また来たいです。
その季節の旬なもの。
日本食って最高だと思わせてくれるお店で間違いなく最高評価ですが、良くも悪くも席が少ないので、多くの人に評価せれて自分自身の予約が取れなくなるのは寂しいです笑。
ご褒美ランチや会食で利用しています。割烹料理店で修行された店主の包丁さばきを見ながら料理を待つのが大好きです。素材の味を活かした料理で、本当に美味しい。お刺身に添えるツマも季節に合わせ凝っていて、味はもちろん目でも楽しませてくれます。おでんは、だしが本当に美味しい。
食べるのがもったいないほどの料理もはやエンターテインメントです。
是非オススメしたいお店❗店主の腕とセンスが抜群。
カウンターのみのスタイリッシュな店内。全国各地から取り寄せた旬の食材を活かしたお料理、最高です。若いご夫妻のてきぱきとした、切り盛りも素晴らしいです。
毎週ランチで利用させてもらっています。カウンターの6席しかない小さいお店ですが、趣向を凝らした小鉢に大根+卵+昆布巻+日替わり+これら以外の食べ頃のタネ一品の計5種のおでんもしくは大根+卵+牛すじ煮込みが1100円で提供されています。1100円が高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれですが、少なくとも私は界隈で一番美味しく、そして料理の内容に対しての価格が非常に安いと感じます。とにかく席が少ないため事前の電話予約は必須となってしまいますが、それだけの価値はあります。
牛すじ御膳 1100円味、雰囲気とも申し分なし。
| 名前 |
馳走 松宮 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6264-7786 |
| 営業時間 |
[土月火水木金] 17:30~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目16−11 銀座山本ビル 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
最高でした。店主ご夫婦の人柄も含めてまた来たくなる店。おでんがおいしかったです。