激旨ドライカレー、川崎の隠れ家。
ドライカレーポッケの特徴
京急川崎駅近く、ディープな場所に位置する隠れた名店です。
650円のドライカレーが特に美味しく、驚きのクオリティです。
かつてのカフェハイチのドライカレーを再現した、懐かしさを感じる味わいです。
京急川崎駅徒歩1分、川崎で一番ディープな場所。地元住民が足しげく通う、ドライカレー屋があると聞いてやって来ました、ポッケ土曜日の昼時、先客はいない。入り口付近のカウンター席に陣取る。名代のドライカレー 大盛(750円税込)を注文。待つこと3分。ドライカレーは濃いめのカレーを乗せるタイプ。辛さはちょい辛、大人の辛さ。並盛だとちょっと足りないかも。
ランチで訪問、少々?分かりにくい場所にあるが、訪問する価値大です。ドライカレーは名店の味を受け継いでいるそうで、かなり美味しいと思います。熱々で食べられる様にお皿も温めて提供されており気遣いを感じます。ランチにセットでつくコールスローも酸味も程よく、ドライカレーがさっぱりと頂けました。夜も立ち呑みが出来るとのことなので、一杯呑んでから〆のドライカレーも良さそう。その際は目玉焼きトッピングしたいと思います。
とても美味しくて大満足。ドライカレー目玉焼きトッピング 750円ランチはサラダ付き で、この値段は嬉しい。入口近くに看板が出ていますがほんとにこの辺りにお店ある?やってる?ってちょい怪しめ雰囲気です。平日昼12時訪問でまだお客さんいなかったけどポツポツ入店。店主の男性ひとりで切り盛り。立ち飲みカウンターにセルフでイス出してお冷ついで待機。目玉焼きトッピングにして正解でした。縁がカリッカリがおいしい。ドライカレー自体は肉感たっぷりで食べ応えあり。程よいスパイシーと濃いめの味付けで卵の黄身と良く合います。ご飯との量感もちょうど良いし、ほんと美味しかった。また食べたいしビーフカレーとカツカレー、夜の立ち呑みも気になるので再訪します。バーコード決済可。
以前ルフロンにあったカフェハイチのドライカレーが復活とあれば行かないわけにはいきません。しかも当時より安い?サラダもドライカレーも当時の味で感動しました。夜はつまみメニューも充実しているようなので、今度はランチ以外で行きたいと思います。末永く営業してもらいたいです。
800円のビーフカレーより650円のドライカレーの方がおいしかった。それにしても店の立地凄いね。
以前は昼間から競馬中継見ながらオヤジが集まってたとこでしたが、見慣れぬ看板をみてググってみたらドライカレーが美味しとのことで大盛りに卵焼きトッピングをオーダーしました。卵焼き加減も下はカリカリで黄身はトロリでカレーに絡んで美味かった。値段もリーズナブルでスパイス効いた美味しいドライカレーでした。カウンターしかないがあやし界隈の雰囲気とカレーがマッチしてました。三年前にオープンしたとの事でしたが次回はカツカレーにしよう!夜も立ち飲み屋やってるので楽しみです。
ドライカレーを大盛、トッピングで目玉焼き、さらにセットのソフトドリンクでコーラをオーダー。川崎に向かい歩いていた時に発見。Google mapでみると美味しそうなドライカレーだったので、即入店。お店あるの?入口ココ?って感じです。店内は基本立食いらしいですが、椅子が3脚ほどあるので、ゆっくり座っても食べれます。カレーは以前ルフロン1階にあったカフェハイチを模したドライカレーで、カフェハイチにだいぶ近いカレーでとてもスパイシーかつ滑らかで美味しいです。何より、コーラが懐かしい瓶なのが嬉しいですよね。コールスローも付け合わせとはいえ中々ポイント高かった。夜のメニューも豊富で安そうなのでとても気になりますね。近いうちにお伺いしてみたいですね。穴場なので、おすすめです!
こんな場所に、という驚きと、その後に続く店内の雰囲気、料理など、サプライズを楽しめるお店。ぜひこのままでいてほしい。今回はランチでしたが、次は夜にもお伺いします。
ずっと気になってたお店です。ランチで伺いましたが、夜ならまず見つけられなかったかと…隠れ家的なお店ですね。キーマカレーに目玉焼きを付けていただきましたが…生卵にしたら良かったかも。カレーはねっとりしていて美味しかったです!次回はコーヒーもいただきたいと思います。
| 名前 |
ドライカレーポッケ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-245-8501 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
用事を終わらせたのが11時過ぎ。次の移動まで少し時間があったため、このお店を目指すことに。開店5分後の入店で、先客は2名。その後にも2名来て、人気店なのがわかる。注文したのはドライカレー+目玉焼き。後から来た2人は+月見を頼んでいた。そっちの方が人気なんだろうか。ワンオペ営業のため、できたことを知らされるとカウンターへ取りに行き、自分の席へ運ぶ。食べ終わったらカウンターへ返却。店内はカウンターがあり、イスが必要なら数脚置いてあるので取りに行く仕様らしい。初めてでその辺のルールがわかっていないためドキドキしたが、先客の様子を観察してるとなんとなくわかってくる。こんな感じも楽しかった。ドライカレーは辛すぎず、濃すぎることもなく、とっても美味しい。目玉焼きを選んだのは正解で、カリカリ部分とドライカレーがよくマッチしていた。このお店が夜はどんな感じなのかを見てみたくなった。