銀座で楽しむ至福のシースー。
あい田 本店の特徴
夕方の予約必須、人気のある寿司店です。
シャリは小さめでネタに集中できる仕様です。
感染防止対策としてアクリル板の設置が安心です。
とにかくパーフェクト。鮨屋のコースはたいてい少なめと聞いていたが、ここは身も心も満腹になるくらい、コースの量が大満足な量。男性でもお腹が膨れるほど。お寿司だけでなく、焼き物、茶碗蒸し、お口直しの山芋などいい塩梅にサービスプランが組まれていて、大満足でした。客との距離感を掴みつつ、お食事の説明も交えて今回の利用目的を事前に把握されながらお話を引き出してくださり、夫婦共にとてもいい気持ちでお食事できました。やはり一流の食事と接遇はイコールであるものだと改めて感じられました。接遇力はピカイチでプラスアルファの付帯価値を感じられました。
夕方は予約しないと入れない人気店です。夜の10時頃から大将登場。握りも美味しいが巻物も良かったです。しかも銀座なのにお値段も優しかった。また行きたいと思います!。
お手頃に座銀でシースー出来るお店。勿論、美味しいですよ。早い時間は同伴の方が多い感じです。
素材は厳選されてると思います。板さんにオススメ聞いて、そこからお刺身でも頼むと間違いないですね。
シャリは小さめで主張せず、ネタ達を存分に楽しむことができます。初めて伺った日にスミイカをいただき衝撃を受けて、そこから結構通っています(頻度を上げたいが金銭的に不可)。握りたてをすぐに食べたい派なので、あまりお寿司の写真はないですが、どれをいただいても美味しいのは間違いないです。お寿司だけでなく、手作りという豆腐も美味でした。個人的には森伊蔵をグラス並々いただけるのもスペシャルです。いつ伺ってもある森伊蔵…肩肘張らない雰囲気もよくて、誕生日の日には大きなバラのサプライズまでしてくださるホスピタリティ。職人さんスタッフみんな仲良さそうで、私のような若造にもあたたかく接してくれます。またすぐにでも伺いたいです。
感染防止のアクリル板が前にも横にもあり安心して食事ができます。
何回も何回も行くお寿司屋さん銀座なのにコスパいいしほんとに好き。
お味もお店の雰囲気も板前さんとの会話もすべてが素敵で至福の時間を過ごすことができました。また伺いたいお店です。
ランチを頂きました。握って頂いたお鮨が、全部優しくて美味しい下味がついていました。最初から最後まで、パクパク食べちゃった!美味しすぎて写真撮るのも忘れてしまいました😊
| 名前 |
あい田 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3574-2241 |
| 営業時間 |
[土] 11:30~14:30,17:00~22:00 [月火水木金] 12:00~14:30,17:00~4:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目7−19 イケドビル 1F |
周辺のオススメ
ランチで伺いました。シャリもネタも全部とても美味しかったです!握るところが見れる場所だったこともあり、お話ししながら、漬けマグロの握りはわさびではなくカラシがついていてスッと抜ける等、美味しさのポイントも教えてくださり、とっても楽しかったです。カワハギが入り始めたというお話しもありながら、この日の入荷はなかったとのことで追加断念。ゆったりした空間でとても満喫できました。ありがとうございます!