表参道の限定パフェ、幸せ広がる。
エンポリオアルマーニ カフェ 表参道の特徴
表参道交差点近く、地下鉄直結でアクセス抜群です。
季節限定の桃とサボテンのパフェが目を惹く魅力的なお店です。
大人も楽しめる、フルーツを使った華やかなスイーツが多数揃っています。
予約無しでしたが、少し待ったら入れました。アフタヌーンティーも予約無しで食べれます。アフタヌーンティーですが、デザートセレクションはそこそこに美味しかったものの、セイボリーは全体的に首を傾げます。接客は丁寧ではありますが、メニューの説明をされても、周囲の音で殆ど分かりませんでした。ホテルのアフタヌーンティーのようなメニュー表はありません。比較的紅茶が充実してるのはよかったです。
表参道の交差点近くにあり、地下鉄直結だからNICE。アフタヌーンティーセットは、友人が奢ってくれたから、余計に美味しく感じた✨お茶は飲み放題なので4杯ぐらい頂いたけど、どれも珍しい味で楽しめた。三菱UFJ銀行も隣にあるから用事を一気に済ます事ができて便利。
#今日の甘いの 、 #アルマーニカフェ の #桃とサボテンのパフェ 。この季節の桃はすももと近い味がするね。この間フレッシュジュースを飲んだ時にも思ったけど。ピンクのグラニテとクリームにウチワサボテンが使われているとのこと。鮮やかなピンクと甘酸っぱい味😳。クランブル多め。ヒマワリの種が入ってる。ピーチティー寒天。ゼリーと違うこのほぐれる食感もいいよねぇ。このヨーグルトすごくおいしい☺️。コクがありつつ、酸味はまろやかにされてる。最後は生姜ゼリーでぴりっとスパイシーに終わる。割合多め。これは、おいしいパフェだわぁ。オリジナリティも高い。通おう。おいしかったのでアイスティーも追加してゆっくりした。このあと冷茶コースを予約してるからおなかたぷたぷしそうだけど😇。サボテンの加工の度合いはどれくらいだったのだろうなぁ。サボテンの実そのものの味を知らないから気になるわん。ホワイトチョコパーツ、桃ソルベ、カット桃、すぐり、グラニテ、サボテン入りクリーム、オートミールクランブル、ピーチティーの寒天サボテンクリーム、ヨーグルト、生姜ゼリー#甘党 #甘味 #スイーツ #sweet #dessert #スイーツ部 #おやつ#東京グルメ #東京スイーツ #表参道スイーツ#カフェ #カフェ巡り #東京カフェ #表参道カフェ#パフェ #パフェ活 #パフェ部 #シメパフェ #parfait #東京パフェ#桃 #peach #ウチワサボテン#emporioarmanicaffe
季節限定のパフェをいただきました。甘みだけではない色々な複雑な想定外の味わいを楽しめます!
本日が2回目。予約してティータイムを楽しみに😊アルマーニのロゴのトレーに9品。上の4品はスープにコロッケに生ハムのパイにパティのパイ、2段目からはドルチェに。グリーンのピスタチオとティラミスが絶品でした👏平日の午後、フラリとお店に。いやー初めて来ましたが、小綺麗な女性たちがランチやお茶を楽しんでおります。私はハンバーガー、連れはサーモンサンドウィッチを。サラダはオリーブオイルに塩とレモン果汁なイタリア仕様、ハンバーガーはつなぎ無しの分厚いパティ、バンズとの相性もいい。ランチコースのデザートはティラミス。カプチーノはハートのラテアートが。サーブしてくれた女性が、ランチと単品のティラミスは違う味と教えてくてたので、(GAマークが)単品を追加。そんなにティラミスを食べ歩いているわけではありませんが、人生イチバンの味でした🤗2人で5000円ちょい、この満足度は料金を上回ります。ホールのスタッフさん達も感じがいい、また必ず伺います🙇♂️皆様も是非☝️
日本では大阪・心斎橋と東京・表参道にしかないエンポリオ・アルマーニカフェ。この上なくお洒落な佇まいのカフェです。座席数はテーブル席が6卓くらいとカウンターしかなく、店内は広いとは言えないです。さすがエンポリオ・アルマーニの名前を冠するだけあって店員さんの心遣いもとても心地いいです。飲み物もデザートも少し高めですがランチはそれほど高い印象ではなかったです。(量は少なめ)アフタヌーンティーもありますが、こちらは予約制なのかメニューには掲載があるものの値段がでていなかったような…今度はアフタヌーンティーにもチャレンジしてみたいです。月替わりで季節のパフェが展開されており、今回はそれをいただきましたが、目と舌で楽しませてくれます。(写真は前回のランチと今回のパフェの2回分です。)他のデザートにはコーヒーか紅茶がつくようですが、季節のパフェにはつかないので注意が必要です。
ハーブティーや、カフェインレス飲み物が充実してて、良い。店員さんも、皆おしゃれで感じ良い。飲み物頼むと、チョコと一口ケーキがついてきて、良い。入りやすい雰囲気が、良い!
梨のパフェとっても美味しかったです。お店も空いていて、素敵なカフェタイムになりました。サービスもスマートで癒されました。
【2021.05.03訪問】表参道にあるEMPORIO ARMANI CAFFE(エンポリオ アルマーニ カフェ)さん。表参道に行くといつも通る場所なのに今まで一度も入ったことがなかったんです。こちらはエンポリオアルマーニの運営するカフェです。お店は青山通りに面していてさらにエンポリオアルマーニの店舗の中にあお店はあります。当然カフェもシックな作りで黒を基調とした落ち着いた雰囲気でしたよ。◆ バナナとココナッツ カラマンシーのパフェ ¥1800エンポリオ アルマーニ カフェさんに月替わりのステキなパフェがあると聞いてやってきました。5月のパフェはバナナとココナッツとカラマンシーのパフェでしたよ。カラマンシーって初めて聞いたのですが、奇跡のフルーツと呼ばれているフルーツだそうです。ライムやシークワサーに似た柑橘類でビタミンCも豊富なんです。パフェの構成はバナナのクレームブリュレ、シャンティ、カラマンシーとミルクのジェラート。さらにココナッツパンナコッタ、バナナのキャラメリゼ、カラマンシークリームなんかも入っています。見た目も色合いもトロピカルな南国のスイーツのような感じでしたね。バナナとココナッツが甘々だったのですが、柑橘の酸味があるからちょうど良くまとまっていますかね。オシャレだし美味しいしなによりもハイブランドなのにお手頃価格なのが良いなと思いました。これはまた定期的にパフェをいただく場所が見つかったからまた来ないといけないですね。
名前 |
エンポリオアルマーニ カフェ 表参道 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5778-1637 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

予約していたパネトーネを引き取りにエンポリオ・アルマーニ・カフェへ。時間もあるしパフェをいただきたいなぁと思って伺うと、テーブル席は全て予約済み。カウンターなら空いているとご案内いただき、「洋梨、アールグレイティーとウイスキーのパフェ」をオーダー。洋梨のソルベが酸味が効いていて美味しい。ライスパフはキャラメリゼされていて単体で買って帰りたいレベルです。ウイスキーのガナッシュはけっこうアルコールを感じる大人系と、総じてソリッドに引き締まった珍しい方向性のパフェでした。美味しかったー!スタッフの接客も温かくかつ洗練されていて、とても気持ち良い時間を過ごすことが出来ました。感謝。