八王子祭りで夢のクジ引き!
みなもとやの特徴
昭和の香り漂う、独特のレトロ感が魅力の店舗です。
八王子祭りでのクジ引きは、毎年の楽しみとして人気です。
鳴き笛の動物のぬいぐるみなど、懐かしいおもちゃが豊富です。
昔ながらのおもちゃ屋さんです。
良いお店です。
店の雰囲気はとても昭和で良いと思います。ですが、値段は定価より少し高めで、品揃えも最近のおもちゃばっかりでした。また、商品を見ていると、店主に圧をかけられました。レアものを集めている人にはオススメしません。
令和になっても、商店街があかぬけても、横山町の玩具店「みなもとや」は、いつでも「みなもとや」らしい店構え。店先の鳴り物玩具は、健在。
昔から営業をしている八王子のおもちゃ屋さん鳴き笛の動物のぬいぐるみが可愛いです。
商品を見ていたら店の人にジロジロ見られて不快だった。
今八王子に住んでいる中学生です。お店の人は感じがよくて、他の場所ではなかなか手に入らない物も買えます。たまにおまけも付けてくれて、とてもいい所です。
とにかく子供の頃お世話になりました。子供の頃はここかそごう内のおもちゃ屋さん、ハローマック、おもちゃ王国(ムラウチ電気の横のおもちゃ屋さん)でした、おじさんたちの人柄が良いですね今はないですが、2Fは古いプラモいっぱいだったり、今も懐かしいものはいっぱいあります町並みもだいぶ変わり、ぜひ、長く地域で頑張って欲しいです。
懐かしいもんがあるよ、オヤジもおばちゃんも優しいよ。
名前 |
みなもとや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-642-3916 |
住所 |
|
HP |
https://hachioji-machinavi.jp/shop/%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%82%82%E3%81%A8%E3%82%84/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

八王子は量販店がひしめき合い、そちらでもオモチャが買えますが、そちらでは買えない物や独特のレトロ感があり、何気に穴場だと思っています。