赤坂見附で味わうお手頃コース寿司。
鮨 いつみの特徴
赤坂見附徒歩3分、恵比寿本店で腕を磨いた職人が運営するお寿司屋さんです。
コースは1万円以下でコスパが良く、ネタの鮮度が素晴らしい寿司を提供しています。
店内は赤坂っぽいお洒落な雰囲気で、個室やカウンターも完備されています。
昼ならコース5000円くらいから楽しめる。手軽に利用できる店。コスパ抜群。
回らないお寿司に行ってみたくて訪問、固い雰囲気かとビビっていましたがカウンターでは会話しながら握ってくれるためリラックスできました。お寿司はお米が硬めな赤酢のシャリで個人的にはすごく好みでした😊ドリンクオーダーも強制されることなく、温かいお茶を出してくださり安心して楽しめました!最近は70%外国のお客様だそうで、賑やかに楽しむ空気でも問題ない方にはおすすめです!
赤坂にあるお寿司屋さん。気になっていたので平日夜に予約して訪問。おまかせコース9000円を注文。普通のお寿司屋さんではあまり出てこない創意工夫されたお寿司で、値段に対するクオリティがとても高い。どの料理も完成度が高く美味しかったが特に鮑のかりんとう揚げ・肝揚げとさわらのトリュフスープが美味しかった。トリュフを汁物に入れると味が全体的にその味になってしまうイメージが強かったがこれはとてもバランスが取れていて良かった。板前さんも気さくで話しやすく店の雰囲気もよいのでデート等にも向いていると思う。美味しかったです。ご馳走様でした。
平日の20:30~に訪問。量も味も満足でコスパ◎。お酒も安くて美味しい!1人13000円くらいで食べれるのは嬉しい。
コスパよし、味よしの赤坂見附にあるお寿司やさん。ちょっと贅沢して、7
お昼のコースで訪問。丁寧に仕上げられた江戸前寿司を、1品ずつ出してくれる。シャリの硬さも味付けも絶妙。シャリを包み込むネタの大きさ。オリジナリティあふれる卵かけご飯と抹茶デザートまで…どれをとっても、いつもの寿司とは別物だと実感できる美味しさでした。
1万円切るコスパいいお寿司屋さん。質も量も素晴らしい。〆の寿司屋のTKGには驚いたけど美味しかった。ご飯少なめがいいですね。
恵比寿本店の見習い職人で運営する為本店の半額以下。コース1万円以下。ガッツリ飲んでも1.5万円で上がる割に、ネタも雰囲気も悪くない。最後の卵かけご飯、特大〜ミニまで同代金。大食漢でもお腹いっぱいになれます。
Instagram:@mynamestsukasa主にグルメ投稿。是非フォローお願いします!恵比寿の鮨くりや川の姉妹店で本格的な江戸前鮨がリーズナブルにいただけるお店です。遊び心満載で楽しかったです。
| 名前 |
鮨 いつみ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6230-9353 |
| 営業時間 |
[日土] 12:00~15:00,18:00~22:30 [月火水木金] 12:00~14:30,18:00~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目20−9 赤坂千切屋ビル B1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お昼は5000円代からコースがあり、お手頃です。高いコースだと、小さな丼もつきこちらも美味しそうでした。お誕生日用のプレート(木でできたもの)こちらを持って写真を撮ることもできます。