深い旨味と柔らかな『和豚もち豚』
花葵 本店の特徴
京橋駅直結、東京スクエアガーデンB1でアクセス便利です。
『和豚もち豚』のロースかつは深い旨味が特徴です。
夕食時もランチ料金でとんかつ定食が楽しめます。
コロナ禍になってからお弁当の販売をしています。どれもとても美味しくおすすめです。本店と別邸で売っているお弁当の種類が変わるので自分好みのものがない時は本店のほうも覗いてみると良いと思います!要望としてはご飯を別売りでいいので置いてほしいですね。お弁当に入っているご飯は成人男性には少なく感じます。女性には丁度いい量だと思います!
平日18時半に1名で訪問。ふらっと夜ご飯を食べたくてみつけたこちら。京橋駅徒歩0分の東京スクエアガーデン内にあり、アクセスとても良好。東京駅からも有楽町駅からも歩ける距離です。店内なオープンな雰囲気で清潔感があります。テーブル席の他にカウンター席もあるので一人利用もしやすいです!なんといっても夜でも定食メニューが食べられるってところが嬉しい。しかもランチと同じ価格で。ということで以下をオーダー。・ひれかつ定食大振りのひれかつがたっぷり乗っていました。カットしてあるので食べやすい♪中はややピンクで絶妙な火入れ。とっても柔らかくてジューシーでした。ソースは2種類で甘口と辛口。甘口は長野で特別に作られているソースだとか。めちゃくちゃ美味しかったなー。そして添えてある味噌汁もまたしっかり出汁がきいてて美味しい。こういうところでお店の良さって出ますよね♪ちなみにご飯と味噌汁とキャベツはおかわり自由という素敵なサービス。キャベツをおかわりしたら別皿に盛ってきてくれました。キャベツにかける胡麻味噌ドレッシングもやみつきになる味で永遠とキャベツが食べたくなっちゃう。テイクアウトやubereatsもやっているのでオフィスにデリバリーするのもいいし仕事帰りに家へのお土産でテイクアウトするのもありだと思います。素敵な価格でとっても美味しいとんかつ屋さんです。めっちゃおすすめ!!!
京橋駅直結!東京スクエアガーデンの地下にある花葵 本店に.銘柄豚の和豚もちぶたの一品が味わえる豚肉専門店では夜でもランチと同じ価格で定食がいただけるんですー。定食の前に名物の豚ボイル刺盛りガツは食感がしっかり。臭みがない。ハツは噛むごとに旨味が。タンは歯ごたえしっかり!お任せ串5本は初めて食べるものも!希少部位のチレはごま油と塩で味付けされていてレバーよりクセがなく柔らかいタンはさくさくの食感で口の中に旨味が広がります。フワはクセが少なくあっさり!ふわふわた食感と歯ごたえのある食感とで美味しい!ジューシーなカシラは辛めのニンニク味噌で!歯応えしっかりのガツは甘めのタレで味付けされていますーヒレカツはご飯とキャベツ、お味噌汁がお代わり自由!ソースは甘めのりんごを混ぜたソースと辛めの京都のオジカソース。カラッと上がった厚さがありボリューミー!和豚もちぶたのお肉があまい!しっかりの肉質で噛むことで旨味が楽しめますサクッと柔らかなヒレカツはソースをかけてご飯と一緒にーお代わりしたキャベツに乗せていただきました!テイクアウトも、焼酎と一緒に居酒屋としても、夜時間でも定食を食べられるご飯処としても。
『和豚もちぶた』のとんかつ屋さんロースの脂身が少なめで甘いのが『和豚とんかつ』の特徴肉質は細やかですぐに噛み切れる柔らかさソースは2種類京都の『オジカソース』ピリ辛風長野で特別に作ってもらっている甘いソース甘いソースはヒレに合うとのことヒレも細やかな肉質で弾力があり柔らかいご飯、味噌汁、キャベツおかわり自由夜も同じ値段で定食が食べられます。
京橋駅直結、東京スクエアガーデン地下1階にある花菱本店でお友達とトンカツランチ♫・ヒレかつ定食・ロースかつ定食頂きました!特製生パン粉を使いじっくり低温で揚げたカツを、リンゴすりおろしが入ったソースに、各地のソースから選び抜いた京都のオジカとんかつソースだそう。お米は山形産はえぬき新米で、キャベツ、お味噌汁とともにおかわりできちゃいます!ちなみに、同じフロアに花菱 別邸もあります!
とても美味しい和豚もち豚がいただけるお店があるとの事で🐖ufeff夜お伺いしました。コースも定食も選べるのが嬉しかったですufeff豚の旨味を感じたく、私が選んがのがヒレカツ定食1480円ufeffufeff待ち時間にお水とお茶を持ってきていただけたのがありがたかったです🍀ufeff嬉しいポイントがご飯・味噌汁・キャベツのおかわり自由ですufeffガッツリ食べたい方にもオススメですufeffufeff☑️☑️☑️ヒレカツufeff写真からもそのジューシーさが伝わるのではないでしょうかufeff噛むと肉汁がジュワァーーーっと口の中に広がりましたufeffそして柔らかい(感涙)!!!ufeffすぐに噛み切れる。ufeffこちらの美味なヒレカツはufeffピリ辛な京都のオジカソースかufeff甘い長野のソースでいただきますufeffどちらもヒレカツと合い非常に美味しいのですがufeff塩でいただくのも肉の旨味や甘味とマッチしました!!!ufeffufeff☑️ごはんufeffつややかなお米を御覧くださいufeffお米がきちんと立っておりコシがあり美味しかったですufeffufeff☑️お味噌汁ufeff上品ながらもしっかりと出汁が出ており美味でしたufeffもはや花葵さんの味噌汁はオカズではなく一つのメインだと思いましたufeff優しいお味噌汁で冷えた身体もほっこり温まりました☑️キャベツ丁寧に千切りされたキャベツにオリジナルの胡麻味噌ドレッシングが非常に合います✨そして食欲が止まりません‼️✨笑ufeffufeffufeffこのご時世気になる衛生対策ですがufeffなるべく扉は閉めきらずに開放ufeff客席数は間引きし、更にお客さん同士の距離が保てるよう席間も離すよう対応ufeff入店時にアルコール消毒など徹底されておりufeff安心して滞在させていただきましたufeff
駅近好立地なのに空いていて、揚げたてとんかつが5分で食べられる!半個室多めの安心なお店です。平日12時台。お客さまは私含めて数組…。一人で伺いましたが、4名がけの半個室に通して下さいました。このご時世なので安心できる。【食べたもの】ヒレカツ定食 ¥1480空いているのは割と価格帯の高い京橋エリアにしてもやや高いから?でもとんかつですしね…目くじら立てるほどは高くないような。多くの他店と同様、キャベツやご飯はお代わり自由のようでしたし。お味も普通に美味しいです。小ぶりにカットして下さっているので食べやすい。ただ、お味噌汁の具材が、豚肉の脂身を小さく切ったものだけで。たまたまなのかな…?にしては野菜一切なさすぎたので、こういうものなんだと思います。これがちょっと苦手でした。(ごめんなさい)以前は多くのお店に行列ができていた、京橋スクエアガーデン。今はどのお店もすんなり入れて助かります。助かるけど、なんだか虚しさもあり…複雑な気持ちです。できる限りで、食べて応援していけたらと思います。ごちそうさまでした。
『ロースカツ定食』を味わいました。ブランド豚「和豚もち豚」にとことんまでこだわったお店。お肉がほのかに甘く、良いジューシーな美味しさに大満足!衣もサクサクしていて、最高級のパン粉で揚げていると知り、納得!店内は落ち着いてお食事できる雰囲気でした。
おいしいとんかつ〜〜〜🐷💕お友達とランチ♪今回は✨深い旨味と柔らかな肉質が特徴のブランド豚『和豚もち豚』のとんかつ定食がオールタイム楽しめる 「花葵」さん♪ってとこのB1階。(本店と別邸が同じ階にあるから、お好みの方で!)銀座線 京橋駅直結だからわかりやすいし、階段登らなくていいよ〜←エレベーターあるけど🤣やっぱりここはカツ定食頼むよね✨・ロースカツ定食は1380円・ヒレカツ定食は1480円ごはん、キャベツ、お味噌汁はおかわりOK❣️←好き💕1つずつ頼んでみたよん♪ロースは脂っこくなくて、衣がふわっとしてて食べやすい❣️ヒレは、、、もう言う事無い❣️あっという間にお皿からお腹にin🤣🤣りんごのソースと辛口のソースの2種があったのがわたし的にツボ✨食がすすみます〜。お味噌汁もおいしくて思わず二人で「ウマー😲!!!」ちなみにランチタイム以外でもとんかつ定食が同じお値段ってことで夜にはリーズナブルだよ〜😉定食は売切れ注意だからお早めに〜!でも夜メニューの串焼きも美味しそうだった👍✨とんかつ、重く無いのにしっかりお腹に溜まって、かなりずっとお腹いっぱいで幸せだったよ〜✨
名前 |
花葵 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6262-7266 |
住所 |
|
HP |
https://hanaaoihonten-kyobashi.com/?utm_source=google&utm_medium=meo |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

東京スクエアガーデン地下1階にある花葵。営業時間は11時30分から23時。神威豚を使ったロースカツ定食、チャーシュー丼、野菜肉巻串や辛麺などがメインの肉料理店。平均単価は1500円くらい。ランチには弁当を680円で販売。13時過ぎると500円に値下げ販売している。夜は居酒屋として美味しい肉料理でお酒が進む。