本渡で揃う全てのモノ!
スーパーセンタータイヨーリンドマール店の特徴
旧リンドマール本渡寿屋の居抜き出店で、広々とした館内が魅力です。
障がい者専用駐車場完備で、雨の日でも濡れずに便利に利用できます。
天草市で一番大きなDAISOと、食料品から雑貨まで豊富に揃っています。
本渡に用向きがあり行ったので久しぶりに寄って見ました。他のお店よりは安いのでしょうが、昔に比べたら物価高で値段が少し以前よりは高くなってますね。昔はあっ、安いと思って来店頻度が多かったけど、昨今はわざわざ…は行かなくなってますね。
割と大型のスーパー。食料品は安い方だと思う。2階には大きなダイソーも有って便利。
学生時代から、うん十年利用してますが、食料品、雑貨、衣料、ダイソー、そして、ゲームコーナー等、1度に色々揃いますよ。
本渡には欠かせないスーパーです。久々に天草に来て、買い物に立ちよりました。駐車場は建物の上階と屋上、道路向かいに広めの平面駐車場があります。店内はいつの間にかリニューアルされてまして、明るく、商品棚間の通路も広くなってました。天草のお土産品コーナーもテナントとして入ってます。今回、木原都堂の海老煎餅を買いました。パンコーナー、日用雑貨、お薬など一通り揃います。ATMは肥後銀行あり。
1階に街角ピアノがありました。女の子が演奏しているピアノの音が2階まで良い音色が聞こえてきました。いろんな人が演奏してくれると嬉しいです。
今日久しぶりに行けたあまり時間がなくて長く遊べなかったけどよかった駐車場の方にえ 鳥が入ってこないように網をしてたのがすごいと思ったどうやって網をしているんだろう。
天草で一番?広いダイソーが入ってます。とあるまな板の在庫が一番良かった。
旧リンドマール本渡寿屋に居抜き出店したトライアルのFC店のようですね。昔は店内中央の大吹き抜け広場にからくり時計があり賑わってましたが今はからくり機能は停止しており照明も経費削減か切った状態でなんか寂しくなりましたね(旧本渡市民)小学生時代あのからくり時計が好きだったので動いてないのがガッカリです。
1階はスーパー、2階は洋服やホームセンター的な階、3階はDAISOとゲームセンター。便利に作られている。4階5階は駐車場でエレベーターがある。
| 名前 |
スーパーセンタータイヨーリンドマール店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0969-23-1234 |
| 営業時間 |
[水木金土月火] 9:30~19:00 [日] 9:30~17:00 |
| HP |
https://www.trial-net.co.jp/shops/24/?y_source=1_MTQ4NDU4NzgtNzE1LWxvY2F0aW9uLndlYnNpdGU%3D |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いわゆる昔ながらのショッピングセンター!センターに有るモニュメントが物語ってますね何でも揃っているからか、地元のお客さんで賑わっています宝くじがよく当たるらしいのであやかりたい!