調布の地下、漫画充実店!
真光書店 本店の特徴
調布のスクランブル交差点近くにある本屋で便利さ抜群です。
地下フロアにはメジャーではない漫画レーベルも豊富に揃っています。
書名や作者名の調査が難しいかもしれないので事前の確認をおすすめします。
人気の漫画からあまり人気のない本までいろいろ買えます。少し前より店舗が縮小されましたが、それでも近場の他の本屋より揃えが良いのでとりあえずこのお店で本探すのがオススメです。同じビルの二階にマクドナルドもあるので本を買ったり探したあとに一休みもしやすい本屋さんです。店舗に行くのには駐車場や自転車を止めるスペースが無いので歩くのが一番楽に行けます。最寄りの駅の京王線の調布駅も近いので距離のある場所から行くなら電車+徒歩が行きやすいです。
面積はあまり広くありませんが、なかなか充実しています。特に漫画は他で品切れだったり見つからなかったものを発見することも多いです。またかなり昔ですが、当日小学生だった娘が教科書を買い直す必要がありました。問い合わせをしたらこの書店には在庫がなかったのですが、市内の別の取り扱い書店を調べて在庫確認をしてくれました。大変感謝しています。
品揃えは多いです。なぜかエスカレーターがあり、下りだけなので不便です。店員の対応があまり良くなかったのが逆に印象に残りました。
調布のスクランブル交差点にある本屋さん。私がよく見るコンピューター系の本がこのエリアの本屋の中では一番豊富に置いてあるので、きっと他の分野も豊富なのでしょう。
地下のコミックが豊富であまりメジャーでないレーベルも取り扱っているのでくまざわで買いそびれたときに探す店として活用している。
噂どおりの漫画の充実度です。パルコの本屋になかったモノが、店員さんの素早いサーチでこちらで手に入りました。
ペイペイで20%戻ってくる本屋なので行きました。あんまり本数がなかったです。一応欲しい本はあったのですが流行っていない本は無いと思います。トイレがなくてとても不便でした。2階がマックなので寄り道程度で行けます。
学生時代に大変お世話になりました。
店員さんの対応は、いいです。私の欲しい本がない…
| 名前 |
真光書店 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒182-0024 東京都調布市布田1丁目36−8 真光書店ビル |
周辺のオススメ
品揃えも豊富で、接客も丁寧です。某駅前ビル内の書店より居心地が良いですね。