銀座で味わう杉澤の太巻き。
鮨 杉澤の特徴
銀座でお手頃価格の夕食が楽しめる点が魅力です。
繊細な味と落ち着いた雰囲気が堪能できるお店です。
絶品の太巻きがあると評判でおすすめです。
お昼のコースは、お得感があります!
ランチで5000円としては満足です。星4つあげたいですが、3.49かなって感じです。でもまた行きたいです。
土曜の12時に訪問。1週間ほど前に予約して入店しました。ランチのコースですが、その日の仕入れ状況によってネタは変わるようです。今回のコースは以下の通りでした。・タコのカシラ(ゆずおろしが風味としてついてます)・スミイカのゲソ・ヒラメの昆布締め(中に木の芽が入ってます)・マグロ赤身・中トロ握り・イワシ握り・アジ・ホッキ貝・タイラ貝・才巻エビ(芝海老のオボロ入り)・シャコ・ひもきゅう(貝ひもときゅうりを海苔で巻いたもの)・卵焼き・シジミのお吸い物・香の物中でも一番美味しいと思ったのは、マグロ赤身です。赤身は柔らかくくさみもありませんでした。この後に中トロ握りが来たので、赤身の優しい味と食べやすさが印象に残りました。その他にもヒラメの昆布締めも美味しかったですし、才巻エビの握りも初めて食べる味と繊細な味の組み合わせに職人の技術が詰まってるなあと思いました。目の前で、しかも席位置が良かったのか、真横から職人が寿司を作る過程を見ることができました。なかなかできる体験ではなかったので、来てよかったです。少人数制で、落ち着いた雰囲気でゆったりとした時間を過ごせるので、特別な日での利用もおすすめできるお店だと思います。
味は良いが、サービスやおもてなしはあと一歩。
とても清潔感がありゆったりとした雰囲気の中、少しずつ満たされていく感じが良いですね。お店の中はほんのりとお香の良い匂いも個人的に好みです。一品一品に大将の細かい技があり、素材の純な美味しさを更に引き立ててくれています。大将の人柄が良いのでまた特別な日に是非利用したいと思います。ご馳走様でございました。
食材は良いものを使っているが、店主の心遣いが薄い。腕もいいのかもしれないが、事前に食べれないものを伝えていたのに、再度聞かれたり、記念日ということを伝えていたのに、席は寒くて、、再度行きたいとは思えないお店でした。
大将の握り方がリズムがありとても美しい感じでした。ちょうどよいシャリの硬さで口にいれるとほろりとする感じ。エビにおぼろが入っておりそれもまた美味しかったです。また食べに行きたいお寿司屋さん。
仕事は気にいってますが、少し料金が高いと思います。いろいろ行ってますが、この料金だと先行きが心配です。美味しかったですが、今の料金だったら?
【鮨 杉澤の太巻きは絶品!!】恵方巻きを食べる時期に注文するイメージのある太巻きですが、どの時期に食べても美味しいと改めて感じました!!太巻きには、玉子焼・穴子・しいたけ・海老・かんぴょう等様々な種類の具が入っていて、目でも楽しめる逸品でした!!色々な具材が入っているのですが、全ての具材が邪魔をせず一体感のある味に仕上がっていて、ずっと食べていても飽きない美味しさで、是非また食べたい!!と思える太巻きでした。また、食べに伺った際はこの太巻きを注文したいです!!
| 名前 |
鮨 杉澤 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6274-6566 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
ランチと夕食それぞれいただきましたランチはそこそこのお値段しますが、逆に夕食は銀座にしてはお手頃価格です味については、昼も夜も、最初の一品から最後まで素晴らしいの一言です新鮮な魚をドカーンと使った漁港の寿司もいいけど、杉澤さんのようなプロのお仕事はやっぱりいいですね途中でいただくお椀も絶品でした味だけでなく、さらにお勧めしたいのがお店の雰囲気ですいわゆるザギンでシース―のようなギラギラしたところは全くありませんしっとりと落ち着いた雰囲気の中で繊細な味を楽しめます誰を招待してもきっと満足すると思いますし、特に女性をつれていくにはとてもいいお店です。