築地駅近、裏銀座の絶品鮨。
鮨しづめの特徴
新富町に位置し、寿司のレベルが銀座並みの美味しさです。
ランチ限定5500円のコースは鮨10カンと巻物が楽しめます。
元イタリアンの物件を活かした、お洒落なテラスが魅力のお店です。
近年、新富町は『裏銀座』、『奥銀座』なんて言われていますが、寿司のレベルは銀座並に高いです。銀座が寿司屋まみれなので、そりゃ高くて美味しいお店はたくさんあって当たり前。新富町は個々の平均レベルが高いと個人的には思っています。銀座よりも価格は良心的ですし。しづめさんは新富町を代表するお寿司屋さんのひとつ。ランチは平日だけでなく土曜日もやっているのが嬉しい。夜はにぎりだけの20貫コースもあるので、ひたすらにぎりを堪能したい方にはオススメ。日にもよるかもしれませんが、ランチで大トロ、漬けマグロは出る頻度多いです。いくら、ウニも出てくる日もあります。大将、板前さんも気さくで良い方なので一人でも入れるお店です。
とても美味しいお鮨ありがとうございました。大将も気さくな方でした。
落ち着いた区画にある雰囲気の良いお店。元イタリアン店を改装したということもあって、テラス席があるというのは面白い特徴だと思う。価格に見合ったクオリティのお料理が頂け、満足度は高い。
鮨10カンと巻物の、ランチ限定5500円のコースをいただきました。先付けに始まり、1カン目の金目鯛から分厚いネタの弾力に期待が高まります。ヒラメの昆布締め、スミイカ、タイラガイ、コハダ、車エビ、トロ、漬けマグロ、ウニときて、最後に玉子と鯖巻き、お椀。これはお値打ちですね。直球主体というか、大ぶりなお寿司で、ひとつひとつしっかりうまさを噛みしめられるかんじ。10カンでも十分満足できました。個人的にとくによかったのは、金目鯛、スミイカ、タイラガイ、コハダ。かといってマグロやウニも、ランチのサービスだから的な甘えはまったくありませんでした。職人さんのネタの説明もしっかりはっきり、適度な距離感、清潔でゆったりした店内、速すぎたり遅すぎたりしない適切な提供スピード、誰と来ても安心というかんじ。前日の木曜に電話して、カウンターをゆったりとってラスト1席の7人目の客として入れてもらったようですが、時間を遅めに倒せば平日は予約無しでも大丈夫そう? リラックスして楽しめました。また行きたい店です。
元イタリアンの物件ならではで、珍しいテラスもあるお鮨屋さん。全般的に繊細で美味しい。マグロ、雲丹、昆布〆などは間違いないし、一貫目の柑橘の薫金目鯛は特に素晴らしかった。
めっちゃお洒落なお店でした。築地の鮨ならここがおすすめです。
1階にカウンター席、2階には個室もあるワンランク上のお寿司屋さん。築地ならではの旬の新鮮魚介や高級魚介を揃えられていて、大将が心を込めて握ってくださいます。手間を惜しまずつくられた逸品は、まさに極上です。
昨日も開店とほぼ同時に入店させてもらうと店主の柔和な笑顔が待っていました。お寿司の美味しさは言うまでもなく、ひとつひとつの鮨ネタの説明、店主の温かいホスピタリティで胃袋も心も感動させてもらえる大変貴重なお鮨屋さんです。しづめさんのお寿司を食べていただくと、はっきり言って他のお鮨屋さんに行く気がなくなります。お鮨好きの方には絶対期待を裏切らない素敵なお店です!
ランチで利用しました。板前さんの人柄を反映したようなマイルドな味わいでした。出前はやめてしまったようですが、テイクアウトはやっているようです。
名前 |
鮨しづめ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6264-7423 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ランチ利用でしたが完璧です。5