探し出す価値ある癒し空間。
工房紫明 GALLERY HANAの特徴
器が素晴らしく、訪れるだけで癒される空間です。
ギャラリーの雰囲気がとても素敵で心を和ませます。
離合の困難な道を探しながらの訪問が醍醐味です。
お友達と行ってきました。感じの良い女性のスタッフさん達でとてもよかったです。サービスまで頂いて、ありがとうございました😊
年末で休業中にも関わらず、原田製茶さんの紹介で特別にお店を見せてもらいました。3姉妹とお母さんとで運営されている窯元さんで、話を聞くだけで、その明るく、温かい陶器のデザインの理由がわかるような気持ちになります。陶器だけではなく、ポストカードや、ハンカチ、陶器のカード立てだったりと、いろいろな方面にもその可愛らしく温かい雰囲気の作品が多いのが印象的でした。飛行機での旅行が控えていて、あまり重たいお土産を買えない私たちにはとてもありがたかったです。はなさんへの訪問はとても心が温かくなる旅の思い出となりました。
友達からの紹介で長年のお付き合いです。自宅の食器や、家の表札等もすべてはな先生の作品です。先日は、お友達の結婚祝いを買いに行きました。どれも素敵なので選ぶのに苦労しましたが、スタッフさんのアドバイスでいいものを購入することができました。いつもありがとうございます(*^^*)
器が素敵ギャラリーも素敵。
離合の困難な道に入って、キョロキョロ探しながらじゃないと分かりにくい。案内看板がわかりにくい。
最高の癒し空間。最高の作品がおもてなししてくれます。
名前 |
工房紫明 GALLERY HANA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-85-5666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

佐世保の海きららで行われていたマルシェに出展されていた時に、子供がダルマの絵付けを体験しました。わかりやすく、丁寧かつフレンドリーに対応していただきとても楽しい時間を過ごせました。完成したダルマも丁寧な梱包と包装で届き、メッセージも添えてあり感動しました。今度は店舗の方に伺いたいです。ありがとうございました。