絶品!
イータリー 日本橋店の特徴
日本橋三越新館B1Fにあり、便利な立地です。
ハムとチーズの盛り合わせが楽しめる特別なメニューです。
手作りピッツァやフレッシュパスタが堪能できるお店です。
なんとかマーレという魚介のパスタがとっても美味しい!ピザよりパスタのほうがオススメです。写真はシーフードサラダ。マリネみたいに酸っぱいドレッシング。でもシーフードが多く、美味しいです。子供椅子やカトラリーもあり、子連れにありがたい。フレッシュのオレンジジュースが美味しい。豆のスープは他にない味。私は好きです。平日夜空いてるわりに、提供が少し遅かった。店員さんやたら多いのに。でも全体的に美味しいのでまた使いますね。
日本橋三越本店新館B1Fにあり、イタリア各地の食材を使用したハムとチーズの盛り合わせやイタリア産の小麦粉で店内手作りされたピッツァやフレッシュパスタを食べる事ができるレストラン。まずは前菜としてハムやチーズ、アーティチョークなどイタリアンの食材を盛り合わせた『前菜の盛り合わせモンターニャ(2200円)』を注文。前菜盛り合わせの内容は、「ポルケッタ」「パルマ産生ハム」「ミニバーニャカウダ」「クレーマゴルゴンゾーラのクロスティーニ」「ルーコラソースのクロスティーニ」「アーティチョーク」「田園プラザ川場フレッシュチーズ」と色々な種類がありました。前菜盛り合わせに付いていた「ミニバーニャカウダ」が美味しかったので単品の「バーニャカウダ」も注文、野菜が甘くて美味しかったです。メインは自家製ボロネーゼソースとベシャメルソースを重ねた濃厚な味の『ラザニア(1780円)』を注文。ビールとの相性抜群の料理ばかりで最高でした。
安定のおいしさ。コストは少し高めだが、この食材を使っているならば納得の値段。イタリアのトマトって日本のトマトと違って不恰好だけど、ジューシーで美味しい!ムール貝、アサリも身が大きく、イカ、エビも入って口に入れた瞬間に魚介・ニンニク・オリーブオイルの美味しさが広がり、パスタももちもちで抜群に美味しい。(他の所よりニンニクは控えめ)
カジュアルなイタリアン料理が楽しめるお店です。トマトソースのパスタは、フレッシュなトマト味が最高です。期間限定メニューでしたが、映画ゴットファーザーにも登場したイタリアのデザート、カンノーロも、おいしかったです。映画を観て1度は食べてみたかったので満足!こちらの食材はとなりのショップで買うことができます。
原宿店と比べると、立地や飲食よりも品揃えを全面に押し出している店舗です。ワインやリゾット、バルサミコ酢、パスタ等な、イタリア料理に欠かせない食材が勢揃いしています。ダインインもカフェも併設してますが、あまり目立っていない雰囲気でした。
デパートの売り場のイートインのカジュアルさがありますが、値段はデパートだけあって高くコスパがいいとは言えません。ただ、目の前で販売してる色々な種類のパスタ(タリアッテレとかラザニアとか)を使ったメニューがあってそこら辺のイタリアンでは食べられない変わったパスタが美味しく食べられるのがとても良いです。
日本橋三越本店の新館地下一階に入っているイータリー。代官山の3分の1くらいの大きさだったのに、今日行ってみるとレストランスペースが大きくなっていました。なので、早速ピザのテイクアウト (笑)。店内で待たせてもらえますが、あっという間に焼きたてのピザを持ってきてくれます。急いで家に帰りまだあたたかいピザを開けてみるとうーむ、美味な香り。というわけで、自宅で美味しくピザが食べられましたが、やっぱり焼きたてをその場でいただくのが一番美味しいと思うので次回はそこで食べてみようと思います。イータリーではオリーブオイルやパスタも種類が豊富で、イタリア食材に困らないです。三越に入っているお陰で代官山まで行かなくて済むし、本当に便利。
併設のレストランがあって嬉しい。グラスワインでピザが美味しいが、女性1人だとお腹が空いている時限定のイタリアサイズ。パスタなら量的にOK。休憩がてら、ここイータリーがあって嬉しい!
生ハムとpizzaが特に美しいお店です。サンダニエーレ、モルタデッラ、カポコッロディチンタセネーゼ、クラテッロが特にお気に入り✨🍖ピザはチンクエフォルマッジがおすすめ!
名前 |
イータリー 日本橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3527-9660 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

コロナがまだ収まらず、平日のデパート店内は閑古鳥で人は、まばらで上の各階は心配になるほど人がおらず。店員さんも暇そうにしている。少しイタリアに行った気分になれるB1階にジェラート屋、イタリア食材、パスタ、お菓子、ワインやチーズも豊富に並ぶ、一角にあるレストラン。パスタもモチモチ、オリーブオイルの香りも感じられ、イタリアンパセリが使われ、レモンの風味も損なわず、魚介もゴロゴロ食べごたえある上品な味。素材を生かす薄味で本格的でこれぞ本当のイタリアン美味しい。塩分濃いめこってりな味付けが好きな人は物足りないかもしれません。オーダーや出来上がると厨房はイタリア語が飛び交っていました。お買い物の合間に気軽に入れるお店です。