日本橋三越の優雅なライオン像。
日本橋三越本店 ライオン像の特徴
日本橋三越本店のライオン像は、この地の象徴で愛され続けています。
正面入口に座す2頭のライオン像は、訪れる人々を見守る存在です。
いつでも優雅なライオン像が、訪問客を待ち合わせスポットとして魅了しています。
2022/05/26 初訪問。カッコ良かった。
日本橋三越の正面入口の両脇に座している2頭のライオン像は、日本橋の象徴みたいなものである。置かれたのは100年以上前で、イギリスはロンドンのトラファルガー広場のライオン像を手本にしているらしい。三越の創業一族と関わりのある隅田川沿いの三圍神社にも同じくライオン像があり、狛犬以上に神社を守護しそうな存在感がある。
三越と言えば、このライオン像がシンボルマークの一つでもありますね。何かにあやかろうとしているのか、ライオン像を撫でる人々を良く見掛けます。
三越日本橋本館の前にあるライオン像。栗🌰は入っていませんが、小布施堂のライオン最中と同様前後をパシャリ🤳して説明文を読むと、ロンドンのトラファルガー広場のライオンを模した、お客様の守護神、気品と勇気と度量、必勝祈願の像とのことで、誰にも見られずにまたがると念願がかなうとのこと~😲。
いつでも気持ち優雅。
ライオンさんのマスクが早く外せますように。
【百貨店】夜の周辺の写真撮ってみました…。
待ち合わせに最適。
やっぱり本店のライオンはおさえておかないとねえ。ちょっと目を離して建物上部にはマーキュリー(ヘルメス)も天翔けています。
名前 |
日本橋三越本店 ライオン像 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ずっとこの地を見守ってきたライオン像最近ではコスプレなども披露していて可愛い存在である。