行徳で味わう美味の宝庫。
料理酒場 遊食庵の特徴
倶楽部時代から続く素晴らしいお料理が揃う居酒屋です。
料理のビジュアルが美しく、目でも楽しめるお店です。
焼酎の種類が豊富で、特に魚料理が美味しいと評判です。
ほぼ予約でテーブル席はリザーブされていましたが、運よく2席ほど空きがあり無事に初入店。刺身、魚の煮付け、焼魚といただきましたが、どれも丁寧に盛り付けられていて、煮魚の味も私好みでした。 次回は予約して伺おうと思います。
何を頼んでも美味しい。お酒も美味しいです。自分好みのお酒を見つけられますね。予約は必須です。行ったのは土曜日でしたが、予約無しで来た方はは入れませんでした。席だけでも予約した方が良いですね。また行きたくなるお店です。
行徳開拓で見つけたお店です。新しいお店でしょうか?とても綺麗な内外装です。店内は混んでいましたが入店。お若い店員さんが案内してくれます。今回は相席かカウンターなら可能との事で、店員さんに近いカウンターに決定。(大声で頼むよりスマートに飲めるので…笑)早速生を注文します。お料理のメニューを探しますが見当たりません……???!どうやら壁にかかった手書きのメニューから選ぶようです。想像以上に品数があり迷ってしまいます…ここは焦らず吟味しましょう。海鮮刺身が様々ありますので、これは外せませんね。まずは刺盛。そして白身魚のポテサラ、イワシの丸揚げ甘酢。居酒屋でポテサラは少々邪道かと思いましたが…これが大正解。まるで洋食屋の様に焼きたてのバケットと共に現れました。食は視覚からといったものです。次にイワシの丸揚げは低温で時間を掛けてじっくりと揚げられている為、頭から背骨まで全て美味しく食べる事ができます。手間を惜しんでいませんね。とても香ばしく絶品と言えます。刺盛には貝刺も付いており、きっと満足する事が出来るでしょう。こちらは多くを語る必要ない!遊食庵は街にある居酒屋ですが非常にレベルが高く、どれも美味しいものばかりでした。是非とも味の分かるパートナーを連れて行ってあげてください。行徳へお越しの際は、必ず訪問する様にお願いします!
お料理・サービス、全体的に気が効いて大変満足感があります。ご馳走さまでした。
お酒も、料理もなかなかおいしくいただきました。また行きたくなるお店ですね👍
料理がどれも非常に美味しいです!お通しもいつも一手間かけて作られてるように思います。よく通うオススメの居酒屋さんです。
すべて美味しかった。ゆっくり落ち着けるお店です。
倶楽部時代から変わらず素晴らしいお料理!大切にしたい名店。
最高でした‼️
| 名前 |
料理酒場 遊食庵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-704-8470 |
| 営業時間 |
[日火水木金土] 17:00~23:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
料理酒場 遊食庵@行徳数年前(コロナ前)に、行徳在住の友人から「ずっと行ってみたかったお店があるので、行ってみたい」とリクエストがあったので、電話予約の上、2名で初訪問したところ、とにかく料理が何でも美味しくて、以来、不定期で訪問しています。メニューは、「まぐろのタルタルガーリックトースト」や「鶏もも肉の岩塩ステーキ」などの定番メニューに加え、その他いろいろな料理を楽しむことができます。とにかく、何を注文しても美味しいのが、こちらの特徴です。ちなみに、私は、まぐろのタルタルガーリックトーストがいちばんのお気に入りで、毎回注文するようにしています。けっこう予約が多い印象があるので、電話で事前に予約しておくと安心です。