松茸三昧!
赤坂松葉屋 本店の特徴
すき焼きの肉がやわらかく、満足度の高い味わいです。
松茸入りクリームコロッケ御膳が絶品で、おかわり放題の松茸ご飯が楽しめます。
店の入り口から高級感が漂い、ランチタイムは並ぶこともあります。
すき焼きの肉の質はやわらかく満足。強いて言えばもう一枚欲しいかな~ランチ時のご飯のおかわりはしておらず 普通か小か大盛かを最初に選択方法。接客も良かった。
news everyご出演 知らなきゃ損!高級店のお得なランチ 松茸入りクリームコロッケ御膳、松茸ご飯はおかわり自由。
ランチで利用。赤坂サカスから直ぐの分かりやすいお店。風格のある店構えで玄関も風情がある。2階の洋間に通された。結構混んでいたが、コロナ対策なのか、隣のテーブルと間隔が空いており、とても安心。ランチメニューは三種類で『黒毛和牛すき焼き御膳』をチョイス。周りのお客さんは、サラリーマンが多く昼休みの時間制限が有るためか『松茸入りクリームコロッケ御膳』のセットを注文する人が多かった。入口の献立表には、小鉢二種、お吸物、赤坂もち、と書いてあったが、お吸物は、何故か付いてこなかった。それに気付いたのは写真を見返してからなので、時既に遅し‥。柔らかいお肉のすき焼きも ほのかに香る松茸ごはんもとても美味しかった。仲居さんの対応も気持ちが良かった。
2019年11月13日 18:30 日テレ エブリ での紹介日テレの企画は最高に上手です。松茸ランチ 1650円寄らしていただきます。夜は22,500円 料亭とはこのようなものなのですね。ただ、水を撒いている姿は、どうしてか?空気を読めないのか?取材でこんな光景は驚いた。視聴者に水をかけている。日テレ委託のカメラマンに水がかかる。この店は、取材が無くても人気店と理解できました。マスコミを屁とも思わない職人気質の姿勢にあっぱれ五つ星。
松茸入りクリームコロッケと、松茸ゴハンおかわり放題のランチメニューをいただきました。かなり低賃金で働いている自分ては、間違いなく夜にお邪魔することはないと思いますが、ランチでこの高級感を感じられて良かったです。2階のお部屋にご案内頂きました。どちらの部屋もこんな感じなのかはわかりませんが、日本家屋の恐らく元々は畳敷きであったであろう部屋に、カーペットに洋風のテーブルセットで和食を頂く感じがなんとも不思議な気分でした。
高級店です。店構え、店内ともに立派。秋はランチで松茸ご飯が食べ放題ということで来店。松茸クリームコロッケ定食を注文。クリームコロッケ美味しいけど、松茸感はなし。このレベルだと他の洋食屋さんの方が上かな。肝心の松茸ご飯は、上品味付けで美味い。松茸は間違いなく高級松茸を使用。ただし、余り物を上手に利用しているようで、小間切れの松茸しか入ってないが、香りは抜群。お代わりし放題だが、ご飯はだまになっており丁寧さにかける。ランチで少し手抜きか?店員のサービスは非常に優れているが、夜の料理はどうなのか。高いので試したいとまでは思わない。
赤坂ランチでゆっくり過ごしたいならこちらのお店👌ランチタイムには並ぶ場合があるので気をつけて😅この季節、松茸まつたけご飯🍚食べ放題😊メニューは、松茸入りクリームコロッケ御膳、三元豚ロース西京焼御膳、の他、ステーキ、すき焼き、と豪勢なものもあります😋
トイレ付きの広い個室で松茸三昧、そして飛騨牛も美味しい。
店の入り口から高級感が漂います。ランチ利用なので我々でも利用できますが普通なら入ろうなんて夢にも思わないと思います。店の入り口を入ると土足のまま上がって2階へ案内されます。20組は入れるような広間に先客は1組で静かで落ち着く空間です。ランチのすき焼き膳(2160円)を注文。中居さんがコンロにすき焼きをセットして食事一式(お吸い物、玉子、漬け物、松茸ご飯)を出してくれます。あとは自分で火加減を調節していただきます。ちなみに松茸ご飯はお代わりが自由です。すき焼きに入っているお肉はあまりサシの入ってないお肉で食べやすかったです。雰囲気とかも含めてコスト以上の満足感が得られます。
名前 |
赤坂松葉屋 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3583-9595 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

この時期、毎年松茸ご飯が楽しみで何度もランチを食べに行ってるが、今年は松茸ご飯にホンの小さな松茸の欠片が三枚ほどで松茸風味も感じられなかった。松茸踊り焼きの松茸も薄い。コロナで大変なのかもしれないが…松葉屋さんらしくなくて悲しくなった。