酒造蔵の試飲と雲山。
坂井銘醸の特徴
かつての酒造蔵が資料館として一般公開されています。
蕎麦と共に楽しむ美味しい雲山酒の試飲ができます。
古くからある蔵元らしい、豊かな歴史を感じるお店です。
色々試飲出来ました。
ショップで雲山を購入。「雲山について書かれたパンフのようなものはありますか?」と問うたら、5秒以上の沈黙があって、値札(のようなもの)をコピーするしかない、とのことでした。もう少しPRしてもいいのでは?
お酒とお蕎麦が美味しかったです。蕎麦プリンも美味!
いつも、混んでる蕎麦屋。店内で待っていると、酒蔵だけあって、利き酒をすすめられる。ノンアルコールもあるから安心だ。席の用意が出来たと通されると、部屋に通される。オーダーして、蕎麦が出てくるまで、生わさびを擦ってまつ。蕎麦がでてくると、蕎麦の香りが口いっぱいに広がった。
古くからある酒蔵です。資料館等があります。お蕎麦屋さんも経営されています。時間の都合で頂けませんでしたが、人気のあるお店のようで、混んでいました。古民家風の店内でお酒以外のお土産等も置いてあります。一部はカフェになっていてプリン等も頂けます。試飲は数種類あり、お店の方が注いでくれます。次回はお蕎麦も頂きたいと思います。
名前 |
坂井銘醸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-275-0033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

蔵元のお土産屋さん醸造所は移転していますかつての酒造蔵は資料館として一般公開しています。