辛さと酸味、渋谷で味わう!
中国ラーメン 揚州商人 渋谷センター街店の特徴
渋谷の揚州商人では、名物酸辣湯麺が多くのファンを魅了しています。
食品サンプルが充実し、入店前から期待感が高まるラーメン屋さんです。
平日ランチのセットメニューで、リーズナブルに美味しさを楽しめます。
塩ワンタン麺とランチチャーハンのセット(1320円)を注文。薄味のスープが飲みやすく、胃袋が弱っている時でも食べられそうで良かった。ワンタンはプルプルで食感が良い。チャーハンもパラパラ。大満足の内容。クーポンがあったのでプーアルパンナコッタを食後に頼んだら、キンキンに冷えた大きなプリンみたいなものが出てきてめちゃくちゃ美味しかった。店員さんの接客も良くて、また行きたいと思える店だった。
チェーン系中華料理店の揚州商人。場所は渋谷センター街最奥の突き当りあたり。週末は24時間営業。早朝からラーメンを食べることができるので重宝する。店内は歪な構造をしている故か妙に中国現地感がある。メニューは極めて多い。その上麺が柳麺・揚州麺・刀切麺・低糖質麺の4種から選べる。タイルーメンとか気になるものが沢山あったが今回は評判のプレミアムスーラータンメン1470円に炒飯セット540円を付けて注文する。麺は柳麺。プレミアムスーラータンメンは評判に違わず非常に美味しいものだった。酸っぱすぎず辛すぎず深い旨味のある味は見事と言うより他無い。炒飯も濃い味付けで美味しかった。
チェーン店ですので味は無難な美味しさという感じでした。特に目新しい要素はありませんでした。濃いめの排骨麺を期待しましたがもう少し旨味があっても良いかなと思うやさしめの味だと思います。卓上の胡椒等を強めに振って調整したら美味しくはなりました。メニューが多すぎて迷うのでもう少し絞っても良いのかなと感じました。あれだけのメニューがありながら結構早く出てくるのですごいです。子供連れで入店しましたが折り畳めないベビーカーでは厳しいかもしれませんがまぁ何とかなると思います。店内昼間は暗めですが店員の応対も良いので落ち着いて過ごすことができました。
◆いつ:平日ランチ◆店内:30人ぐらい入れそう◆注文:【⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️】【⭐️⭐️⭐️⭐️☆】・サンラータンメン+刀削麺:酸味がよく辛さも少しある。美味しい。今回は辛さ少なめにしたので辛いやつでも良さそう。卓上の食べるラー油が美味しいのでこれを足しても良い。麺は違うのにしてもいいかな【⭐️⭐️⭐️☆☆】【⭐️⭐️☆☆☆】・餃子:うーんやっぱりそもそも餃子を好きじゃないのかもしれない【⭐️☆☆☆☆】◆感想:◆備忘:・刀削麺以外の麺にしてみる・辛くしてみる。
担々麺とチャーハンをいただきました。ラーメンは、細麺or中太麺or極太麺から選べます。今回は中太麺をチョイスしました。麺自体は美味しかったですが、担々麺なら細麺が合うかもしれません。スープの味付けはクセがなくシンプルでコクがあり、とっても美味しかったです!辛さも程よく美味しく感じられる辛さでした。チャーハンは私は少し苦手でした。少し味付けが独特でした。店員さんは皆さん感じよかったです。
繁華街の少々外れながら、週末の早朝などは近隣のclub帰りの様々な人々を受け入れてくれるラーメン屋さん。忙しそうで、テーブルの呼び出しボタンを押してもなかなか来てくれない時もあるけど、本当に忙しそうで、接客は忙しいながらも優しさを感じるスタッフの方が多いので好感が持てます。店内も結構可愛くてお洒落に飾り付けられていて、ご飯も本格的ながらもある程度小綺麗だし美味しいです。
パクチー別添えできるのが嬉しい!とてもおいしかったです☺️女性一人の方も多くて、1人ご飯でも入りやすそうです。
よく池袋の店舗に行きます。こちらは初めて。入店すると最初に元気にいらっしゃいませを言ってくれたのは厨房の方。ホールの方もとてもフレンドリーで、デザートもいいタイミングで出してくれました。混んでいなかったからか、お会計の後お見送りもしてくれました。トマ玉ラーメン、W杏仁豆腐を美味しくいただきました。また行きたいです。
田無店は、よく行くが、緊急事態宣言明けに渋谷道玄坂で、夕飯で来店。特製海老ワンタン麺、麻婆茄子麺、餃子、お馴染みの小籠包を注文。安心して、美味しい中華料理が味わえた。麺の種類は、刀削麺、中太縮れ麺、ストレート細麺で、チョイス出来るが、濃い系には、刀削麺、塩あっさり系には、細麺、それ以外は、中太縮れ麺と、決めているので、正解😋最高に良いとは、言い難いがお気に入り!
名前 |
中国ラーメン 揚州商人 渋谷センター街店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3461-8899 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

揚州商人は好きで目黒でよく行ってたのですが、渋谷の揚州商人には初めて伺いました。外観から想像してたより中は狭い印象でした。カウンター席は柱を囲む席で席数は少ないです。酸辣湯麺やパーコー麺にも惹かれたのですが、今日は普通のラーメンが食べたかったので、醤油チャーシュー麺を頂きました。スープも麺もザ・ラーメンという感じで美味しかったです。チャーシューは厚切りで当然ボリュームありましたが割と硬めなチャーシューでした。次回はパーコー麺か、ネギラーメンを頂きたいです。