生ハム4種食べ比べ!
生ハムとワインの店 グスタヴォ 人形町の特徴
生ハム4種類の食べ比べが楽しめる専門店です。
プリンチペ社直営の生ハムが味わえます。
人形町の甘酒横丁角、立地が抜群な2階です。
生ハムが食べたくなって訪問。生ハム盛り合わせを注文。一人でもふらっと入りやすいかも。
普通のハム屋さん。全てが普通なので期待しない事が大切。
かなり以前に来訪しました。ワインはプロセッコ生ハムとずわい蟹のパンツァネッラは美味しかったですね。コペルトは確かラスパドゥーラ(チーズ)フィナンツェーラは価格相応でした。生ハムが食べたい時はまた伺います。ご馳走様でした。
生ハム美味しかったです。人形町を上から見る景色も素敵でした。
生ハム4種類の食べ比べが楽しいですね。他のお店ではなかなか出会えない美味しい生ハムでした。野菜や果物ももても美味しく、グラスでたのんだワインもそれぞれ個性があって楽しめました。お店の方の雰囲気がよくて居心地がいい場所です。
居酒屋からの2軒目で使いましたソムリエ仲間がワインを飲みたいとなり以前にチェックをしていてTEL、、すんなり入れますと先客は2組ほどで店内は席ごとに仕切りがしてありコロナ対策はばっちり検温、消毒と。私個人としてはもう、コロナ対策の間仕切とか邪魔なんでいらないなーと思うけど仕方ないのかねさて、こちらはイタリアワイン専門で友人はサンジョベーゼが好きということで写真のワインをオーダー(5800)おー、香りもいいし軽い口当たりにも関わらず味わいは深いねー料理も生ハム盛り合わせ、うまーい料理はどれも美味しく再訪決まりですね御馳走様でした。
生ハムが美味しい!!熟成20ヶ月のものもあったり、とろけるような旨さがたまらなかったです。席は狭いが上手くお皿を置いてくれるので大丈夫でした。早い時間に行くと直接入れることもあるが、埋まってることが多いので予約した方が確実。
GUSTAVO 《人形町駅徒歩0分》生ハムu0026イタリアワイン専門店北イタリア・サンダニエーレ地方の生ハムメーカー「プリンチペ社」直営店!「GUSTAVO」とはイタリア語で「味見、味わう」などの意味があり、本場の味を気軽に味わって頂きたいというオーナーの思いが込められ、 生ハムをつまみにちょっと一杯のバール使いはもちろん、毎月変わる季節のメニューやパスタ、ピッツァも充実、しっかりと食べたい飲みたい方にも充分満足頂けます!食べログ 3.63という高得点と生ハムが売りとの事で来店しました😋〇生ハム盛り合わせ💕〇ボリュームたっぷりで様々な味を楽しめました!〇ピッツァマルゲリータ〇濃厚なチーズで満足😀リーズナブルでスタッフの方々の癒しと知識で大変満足させていただきました! ご馳走様でした🙇美味しかったです💕お薦めです😋
確かに生ハムは、美味しかったです。ただ、生ハムとサラミを二人で注文したら、飽きるし、量が多すぎました。ハーフサイズで半分のお値段とかあると有難いです。他のも食べたいですし。ピッツァ、クアトロフォルマジを注文したのですが、予想に反して、丸まったクレープみたいな感じ。ゴルゴンゾーラの味が強いので、蜂蜜をかけてちょうどいい感じです。
名前 |
生ハムとワインの店 グスタヴォ 人形町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3249-3237 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

カウンター席の利用。目の前のケースに生ハムの塊が陳列されていて圧巻!ワインの種類も豊富で、連れて行ったワイン好きの知人にも喜ばれました。普段使いに良いと思いました。