新宿駅すぐ!
アンダーアーマーブランドハウス 新宿の特徴
アンダーアーマー新宿のフラッグシップ店で、センスのあるディスプレイを楽しめます。
スタッフは皆フレンドリーで、丁寧にECサイトを探す手助けをしてくれます。
広々とした店舗で、3階までの展示を効率よくチェックできる工夫があります。
コンプレッションウェアを新しいものにしたくて探していたところ、今は用途や種目に合わせたウェアがあるようで、選ぶのが楽しかったです。ランニングとゴルフで使っていますがいい調子です。
アンダーアーマーのフラッグシップ店広々としたスペースにセンスのあるディスプレイ秋のウェアを物色店舗で見て触ってネットと併用です。
中村屋ビルがアンダーアーマーに乗っ取られた感じです。東口の風景が一変しました。アメリカのスポーツウェアのブランドです。定期的に3割引のセールをしますので、通常価格では買いたくないお店まです。
探していた靴が店頭になく、店員さんがネットにあるかもとECサイトを探してくれました。結局どこにもなかったものの、接客が素晴らしかったです。
他の方の言われる通り接客がとても素晴らしく、ウインドウショッピングのつもりがスタッフの方の熱意で思わす買ってしまいました(笑)
新作かわいい!シューズ柄とブラトップバックデザインかわいすぎ!シューズはここの履いてしまうと他のシューズ履けない位軽くて、いいフィット感。
UA直営店。かっこいいデザインの店構え、店内は男女フロア別で見やすい。ウエアやシューズ、気兼ねなく試着させてもらえる。スタッフも感じ良くさっぱりしてる。新宿に行ったらついつい立ち寄り、ついつい購入してしまう店です。
新宿駅東口を出てすぐの所にあるタカノフルーツパーラーのビルに2019年にオープンしています。売り場面積は広く1階から3階まであり、アンダーアーマーとしてはアジア最大級とのことです。さすがブランド発信地らしく、とても派手ながらもセンスのよいデザインや装飾が施されています。ゆったりしたスペースの中に商品も豊富に置かれていますが、アンダーアーマーのサイトにある商品でもこちらに無いものも結構あるかなと思います。
【ビジネスの基本「三方よし」がアンダーアーマーにはある】・店員は皆爽やかで朗らかで丁寧で知識も豊富。・接客されていて尊重されている感が伝わってくる。・広々とした清潔な店内で豊富な商品が大切に扱われている。総評,あまりにも自然に「三方よし」が行われている為、気づかないレベルの素敵なお店です。こういうお店が増えれば世間の接客の水準も高く維持されるのではないかと思います。接客してくれた女性は誠実に親身になって品物を一緒に探してくれて色んなアドバイスもくれたりしました。とても嬉しかったです。ありがとうございました。
名前 |
アンダーアーマーブランドハウス 新宿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6384-2550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ジムシューズが欲しくて伺いました。UNDER ARMOURのアプリで購入したい靴のアタリをつけて行ったのもありますが、スタッフの対応がとても早く、着用時のサイズ感なども相談できたので納得して購入できました。2、3週間使っていますが使用感も完璧です。人気のあるテーマの商品はあまりありませんでしたが、UNDER ARMOURのオンラインショップで購入出きるのでサイズ感とか見に行くだけでも良いと思います。