インターパークで味噌漬け焼豚!
みそや源兵衛 インターパーク店の特徴
インターパークのラーメン火山から新装開店したラーメン屋です。
ストーリー仕立てで紹介される味噌が魅力を引き立てています。
辛さが選べる辛コク味噌ラーメンが人気で美味でした。
とろこく一本角煮味噌らーめんに味玉トッピングしました。ラーメンの味噌を混ぜて食べてくださいとの事でした。麺は太麺でスープとよく絡みよかったです。とろこく一本角煮はボリューム満点ですがラーメンの味に負けてるのが、少し気かがりでした。味玉は、しっかり味があり美味しいです。個人的な意見ですが、他の味噌ラーメン専門店にくらべて味噌が甘くないのが違いと思いまいましたがネギや、辛味は合うと思いました。次回は辛いのに、挑戦しないと思います。
雨が降り寒くなったので久しぶりにラーメンを食べに行きました。折角なので新規開拓とこちらの店に来ましたが、なんと青源の餃子で使われている味噌を使ったラーメン!と言うより、味噌で有名な青源さんのラーメン屋さんです!味噌は絶品でコク、甘味が強く味噌の風味がしながらもきちんとラーメンスープとして、中太麺に絡みとっても美味しいです❗️また、一本角煮はトロトロで箸でうまく持たないとトロリと崩れ落ちます🎵更に野菜は素揚げしており、スープに浸かってもシャキシャキ食感を残していて野菜の味もしっかりしてました。最後にとてもボリュームがあるのでお腹いっぱいになること間違い無しです‼️
味噌ラーメンの味は好み。しかし満天家に似てるって思った。1度目「とろこく辛ねぎ味噌らーめん」美味し。2度目「からこく味噌らーめん(大辛)」美味し。良いじゃん。また来る。
インターパークの火山ラーメンがあった場所にできたラーメン屋。宇都宮の味噌屋、青源味噌とコラボ?したメニューがウリです。よって、メニューのラーメンはすべて味噌ベースです。味噌ラーメンの上に味噌のペーストが乗っていて、スープに溶かし込んで食べる味噌ラーメンが看板メニュー。その他、辛口の味噌ラーメン、野菜味噌ラーメンがあります。値段設定は、780円からで最近のラーメン店として標準的です。味は、クセが強いと思いきやスッキリと食べられる感じで、良くも悪くも万人受けする味だと思います。味噌ラーメンフリークには物足りない反面、味噌が苦手な人も普通に食べられるでしょう。特殊なメニューとしては、みそ握りがサイドにあります。味噌がついたまん丸のおにぎりに海苔が付いてきます。他では見たことがありません。唐揚げは2個入りですが大ぶりで、衣はカリッとしていて美味ですね。お店の内装はまだ新しいので清潔感があり、壁に味噌屋さんの写真が貼ってあり、雰囲気を高めています。接客も愛想が良くていいですね。家族はまた行ってみたいと言っていました。味噌初挑戦の小学生の子供も美味しいと食べていましたよ。家族連れにも丁度いいお店ではないでしょうか。
とろこくと言うほどこくはなく、味噌の香りは弱いかな?焼豚のせ野菜味噌らーめんいただきました、ごぼう、レンコン、かぼちゃなど炒めた野菜が入っていても味はぼやけず、まぁー普通に美味しい、麺は少なめに感じました。焼豚は味噌漬けのせいか?麹の香りが強い、気になる人は気になるかも!全体的には万人向きな感じです。
一本チャーシュー?と野菜たっぷり味噌ラーメンを頼みました。ここの野菜は種類が多く、ごぼう、れんこん、カボチャ入ってました。山梨県のほうとうやんて、思ったぐらいの量でした。並でも、大盛りに近い量です。あと、味噌のいい香りしました(笑)
一番デフォルトっぽい味噌ラーメンと唐揚げセット。唐揚げセットは唐揚げが非常に大きくカラッと揚げられとてもおいしかった。ラーメンもおいしい味噌だったと思う。ただラーメン850円位、唐揚げセット350円位?(正確には忘れたラーメン屋で満たされるのに1200円超えは自分的に頂けない。1000円で充足できる内容じゃないとダメですね・・。味〇コスパ×
ストーリー仕立てで使用されている味噌を紹介されており、店内の雰囲気も新装開店だけあって清潔感があります。家族の利用が多いようでして、老若男女来店されております。また出迎えてくださる店員の方もベテランの方であり、非常に落ち着いた雰囲気の店舗でございました。ラーメンと餃子をいただきました。メニュー中央の辛さ重視のラーメンです。麺はパスタのような中太ストレート。スープは味噌ベースに辛味噌を混ぜ。チャーシューはなく、細かに砕いたものが入っております。美味しくいただけますが、千円弱と考えると期待を下回る評価となってしまいます。もう100円安ければ納得していただけるかと思います。また、餃子は特筆することがなく、スタンダードなものでした。店舗の雰囲気が上品であるものの、BGMがJPOPランキングを大音量でかけており、少々気分が乱れます。店舗壁紙の青源創業当時の白黒写真とのギャップが著しいです。
味噌漬け焼豚のせ野菜味噌ラーメンと辛コク味噌ラーメン+味噌漬け焼豚を頂きました。野菜味噌ラーメンは焼豚、カボチャ、レンコン、キャベツ、モヤシ、ゴボウ等の野菜で具沢山な内容です。ほのかにニンニクが効いた甘みの有る味噌味で野菜との相性が良いスープです。麺はストレートの中太麺で軟らかめの茹で加減。軟らかく口当たりが良いです。各種野菜は歯応えが良く味噌漬け焼豚は西京味噌味で甘みが有り美味しいです。辛コク味噌ラーメンは焼豚、半玉子、角切り焼豚、モヤシ、キャベツ、糸唐辛子の具材内容です。大辛にしたスープは豚白湯に韓国唐辛子が効いたスパイシーなドロドロとした味噌味。味噌漬け焼豚をトッピングしましたが此方の辛いスープには合いません。半玉子は黄身が半熟なトロトロとした口当たりで美味しかったです。
| 名前 |
みそや源兵衛 インターパーク店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
028-688-3577 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 11:00~15:30,17:30~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒321-0118 栃木県宇都宮市インターパーク1丁目2−6 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
店内のポスターやメニューなど青源味噌を推してるけど源兵衛側、青源味噌側どちらのウェブにも記載はないので資本関係があるグループ店舗なのかは不明。ラーメンは特に味噌の味が際立つわけでもなくテキトーに企画した雰囲気を感じる。一昔前のサービスエリアやフードコートのラーメンと同じで文句をいうほどでもなければおいしいと思うこともない。