神田の静かな朝活カフェ。
LEON'S COFFEEの特徴
神田のオフィス街に位置し、静かな雰囲気で集中できる環境です。
タッチパネルでの注文が可能で、電子マネーやクレジットカードも利用できます。
オシャレな外観と内装、特に生ハムのサンドは大人気です。
神田のオフィス街にあるので平日は混んでいるのかも知れませんが、土曜日の午後に訪問したら誰もいませんでした。注文はタッチパネルの機械でおこないます。明るい店内でゆっくりとコーヒーが楽しめました。Wi-Fiや充電ケーブルの貸出もあり便利ですね。
充電、Wi-Fi、集中できる環境で朝活にピッタリです。モーニングもお手頃、コーヒーも美味しかったのでまた利用したいと思います。
注文を電子マネー、クレジットカードOKのタッチパネル式で省人化し、コストを内装や食材に投じているとのふれこみ通りに美味しいカフェオレでした。
ビジネスユースのカフェなのでWi-Fi も完備だし、メニューも充実してて、週末も朝から営業している素晴らしいカフェ。
神田駅北口から北へ徒歩5分程、靖国通りとの角地にあるオフィスビル1Fのカフェ。大きな窓の明るい店内でソファ席からカウンターまで20席程の店内。注文はタッチパネルの券売機で交通系ICカードが使えます。また、各席にWiFiのアクセス情報が置かれており、ちょっとした作業や休憩に便利。今回はドリップコーヒーとワッフルをいただきました。ドリップコーヒーはオリジナルブレンドでしょうか、アロマはナッツ系の香ばしい香り、フレーバーはカカオ感が強くベリー系の柔らかい酸味が口当たり優しい高級感のあるブレンド。恐らく、エチオピア、グァテマラ、コロンビア辺り(適当です)だと思いますが、しっかり考えてブレンドを選んでありコーヒーへのこだわりを感じます。抽出は機械サーバですが十分美味しいコーヒー。ベルギーワッフルは出来合いのものを袋から取り出した感じです。ただお味はバターとバニラ香る美味しいワッフルのため、ちょっと何か欲しい時には良さそう。週末のためかスタッフのお姉さんのワンオペでしたが、明るく丁寧な受け答えで好印象。ゆったり過ごせる良いカフェだと思います。
マーチエキュート近くでコーヒー飲める場所を探していて発見。wifi、電源ありの文字が目立つ。外国人のお客さんが多い印象。注文はタッチパネル式で、番号呼ばれるのを待って受け取りに行く。モーニングで、サンドイッチとラテを注文。サンドイッチのパンはトーストしてありカリカリサクサクで美味しい。ツナと卵の具も優しい味。ラテは特別な感じはなく、特に印象なし。もっと香りが立ってもよかったかな。カップは素敵でした。コロナの影響なのか、お客さんは少なめ。その分ゆったりゆっくり過ごせるのがありがたい。近くに有れば通いたい、素敵なカフェでした。
生ハムのサンドが大好きです。テイクアウトもあり便利でスタイルが最高なコーヒーショップ。家族で行ったり一人で行ったり、いつもお世話になってます♫
オシャレな外観で大きな通りの角地にあるので目立ちます。lunchに利用しましたが、外の看板から想像する大きさとは程遠いサンドが出てきて、私には少し物足りませんでした。食券オーダー式ですが、券売機の場所もわかりづらく、店員方も何も言わないので初めてだと「???」となります。店内は外観と同じくオサレな内装で、落ち着いた雰囲気です。
Go to で初めて来店しました。最新機器のシステムカフェで画期的かもこれは。コロナ前からこのお店はあった様ですが、うまく店と客が分断されてるし席もゆったり。センスあるなあぁ。店内も清潔感があり飲み物食べ物「抹茶ラテと海老アボガドサンド」も美味しかったので☆5つです。
名前 |
LEON'S COFFEE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6271-7448 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ふらっと立ち寄りました。珈琲にこだわられているところのようです。アイスコーヒーとサーモンのパンを頼みました。パンはカリカリ、野菜もシャキシャキで美味しかったです。コーヒーも普段飲んでいるものより味が違いました。コーヒー通ではないので、どう違うとは言いがたいのですが、苦味や酸味はさほどなかったと思います。座席は少ないので1-2名ぐらいが入りやすいと思います。