揚げたて串揚げ、ストップまで楽しむ!
串揚げ 新宿 立吉の特徴
新宿立吉の串カツは、一本ずつ揚げたてで提供されます。
おまかせで出てくる串は、工夫が凝られていて非常に美味しい。
対応は口頭予約のみで、開店前には行列ができる人気店です。
東京で一番リピートしているお店の一つ✨🍺串は基本的に200円とリーズナブルだけど、揚げたての串揚げがストップというまで出てくる!旬なものもあれば、毎回ある間違いないメニューもあってイチオシは・アスパラガス・レンコンとカレーのやつ(笑)・カマンベールチーズ・乙姫ニンニク・もちチーズこの辺りは本当に間違いなくて、アスパラガスは3本もいただいてしまいました!!惜しむべくは予約ができないことだけど、それでも通いたくなるお店です!
美味しい串揚げが食べられるからと訪問揚げたての串揚げはカラッと美味しく、ストップをかけるまで良い感じのペースで順々に揚げてくれます。オススメで揚げてくれるのは、普段自分では選ばない食材の新しい美味しさをしるキッカケにもなり楽しく食べられます。つけるソースのおすすめも提案してくださり職人さんとお話ししながら食べるのも楽しいです。予約ができないので並ぶ必要があるようですが、偶然タイミングよくほぼ待ち時間なしで入店できました。スタッフ方も皆さん気持ちのよい接客でまた伺いたいお店です。
平日の夜に訪問店内は女性同士やカップルが多い印象でした!串カツのおまかせコースを注文目の前で揚げたての串カツを一口サイズでポンポンと出してくれ、お腹いっぱいになったらそこでストップと言うとそこまでの串の本数でお会計をしてくれるシステム出てきたもの・海老の紫蘇巻き・ひれ・マッシュルームチーズ・アスパラ・青森県産豚肉・長芋しそが巻いてあって美味しかったです✨・稚鮎・おくら・もち・ささみ・子持ち昆布この日ナンバーワンでした☺️・名古屋コーチン・れんこん・うずら提供も早く毎回どのタレがおすすめか教えてるのも嬉しいポイント◎肉や魚、野菜もバランスよく提供され次が楽しみでどんどん食べてしまいます!女性は平均で12本ほどとのことでしたが15本食べれて満足でした✨
ストップまでお任せで出てくる串揚げ。エビはプリッぷり!とても美味しく、価格もリーズナブル。ちょっとしたご褒美にいいお店。祝日、18時くらいで50分待ち。外で待つ事も出来て、時間が近づいてきたら、電話もしてもらえるので、近くで軽く飲みながら時間を潰しました。お任せ、ストップを言うまで出てくるスタイル!量を食べると、お店の番付表に載れるみたい。予約できないのはネックだけどまた、行きたい!リピートしたいと思えるお店!いい意味で、価格と雰囲気が見合ってない。高級店の雰囲気を安価に楽しめる。
友人と訪れました、これで3回目ぐらい。お任せでどんどん揚げてくれます。季節のものとかが食べられて良いですね。味が付いているものもありますが、それは少ししょっぱいかも?家で料理する時に割と薄味なので。友人達は美味しそうに食べていたので、一般的には問題ないと思います。串揚げ食べたい時にどうぞ🍻
■訪問日と混雑状況土曜日の17時に2名で伺いました。土日は16時開店です。すでに満席。約30分待ちとのこと。電話番号をお伝えすれば、順番が近くなったらお電話頂けます。丸井や伊勢丹で時間を潰せるので大変助かります。予約は不可です。ちなみに退店時(19時前)には、1時間以上の待ち時間でした。■味スタートは、1本ずつ次々と提供される、わんこそばスタイルです。1本200円。ストップをかけると、メニューをいただくことができ、自分でメニューから好きな串を注文できますが、その際の価格は400円。うまくできていますね。油が新しいせいか、どんどん進んでしまい、気づけば24本も食べてしまいました。どれも美味しいです。具材によっては特製のソースなどがかかっており、創作性も感じられ、楽しくいただくことができました。ものによっては衣が厚めについてしまっていて、ボテついているものもありましたが、概ね非常に美味しく頂きました。また、具材によってつけるタレに変化をつけられるのも良かったです。ソース、だし醤油、カレーソース、塩、カレー塩、レモンを自由自在に活用して楽しめます。非常に満足。u003c頂いた具材u003e豚のヒレ肉、熟成美保野ポーク、名古屋コーチン、ささみのしそ巻、天使の海老、海老のしそ巻、海老とアボカド、キス、サザエ、蟹のつみれ、子持ち昆布、モンゴウイカ、アスパラの肉巻き、本しめじとベーコン、椎茸と海老、山芋のしそ巻き、蓮根、たけのこの肉巻き、そら豆、新じゃが明太子、鰆の茄子巻き、乙姫ニンニク、カマンベールチーズ、うずらの卵■雰囲気新宿三丁目駅B2出口から徒歩1分の繁華街のビル9階にあるお店です。ビルには2台のエレベーターがありますが、どちらに乗ってもOK。エレベーターを降りるとすぐお店です。店内は揚げ手さんを囲むようにカウンターがあり、とても上品な雰囲気。雰囲気だけで期待ができます。そのため、あまり大人数でくるというより、2
串カツをおまかせで楽しめる新宿立吉さん。串カツは食材のレパートリーに対して味変が中々難しいと個人的に思っていたジャンルですが、こちらはソースや塩、レモンその他幾つも味変できるものがあり楽しめました。野菜は最初に提供されたものを食べ切ると、職人さんがキャベツのおかわりを運んできてくれます。箸休めには丁度良い。串のレパートリーもとても多く、23本程度食べましたが、被るネタはなかったです。途中酢の物も提供され、口の中がサッパリ。ついつい食べずぎゃちゃうお店でした。とても良かったです。ご馳走様でした。
電話やネットの予約ができず、店舗で口頭予約のみのお店。三連休初日土曜日の18時ごろで1時間半待ちでしたが、口頭予約したら外出ok。一組前になったら電話いただけるので、その間伊勢丹で時間をぶらぶらしていたらあっという間でした。1人の料理人さんにお客さん8人のカウンター席が5島。カウンター内で串揚げを揚げて出してくれる雰囲気がとてもよかったです。バーニャカウダーのキャベツはおかわりをいただけるみたいです。串揚げの注文スタイルはこちらで注文ではなく、苦手なものを聞かれて、あとはおまかせででてくるスタイルでした。お腹がいっぱいになったり、好きなものに頼みたい場合はそれを伝えればアラカルトメニューをいただけます。串揚げはプレミアム串は一本400円ですが、それ以外はおまかせでもアラカルトでも一律一本200円。お任せもとてもおいしかったのですが、好きなものも食べてみたいということで、途中でアラカルトに切り替えました!秋の食材、くり、まつたけの串揚げがとてもおいしかったです。おいしすぎて1人19本〜20本も食べちゃいました。大満足!串揚げ屋さんだったら一番好きです。また行きたくなるお店でした。
カウンターでストップかけるまで1本ずつ揚げたての串揚げが出てくるんですが、どれも美味しい…おすすめのソースを教えてくれるのでより美味しいです。そしてご主人が気さくで優しい方なので、ストップかけた後に美味しそうな串が出てきて追加注文もさせてもらえました!お酒も美味しかったのでまた機会があれば行きたいです!
| 名前 |
串揚げ 新宿 立吉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3341-9322 |
| 営業時間 |
[日] 16:00~22:30 [月火水木金] 17:00~23:00 [土] 16:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
一串220円均一、おまかせでストップかけるまで延々と揚げてくれます。店内広めで揚げるブースごとにカウンターが囲んでいて揚げてくれる人がそれぞれ付いている。インバウンドに人気のようで8割方は外国人だった。はじめにおまかせですと言う説明はあるものの、一串の金額がいくらか分からずメニューがあるらしいことも分からずだったので、その辺りの案内があるといいかと。