十四代や而今の日本酒、焼鳥コースも絶品!
新宿ニューれば屋の特徴
多様な日本酒が飲めるメニューが豊富で、十四代などの名酒が味わえます。
希少部位が楽しめる焼き鳥メニューは、特にコストパフォーマンスが抜群です。
店内は綺麗で落ち着いており、禁煙で過ごしやすい空間が魅力的です。
色んな日本酒が楽しめるお店です。ツマミは鶏系で串焼きなどが美味しいです。日本酒好きの人にオススメです。
日本酒も十四代や而今、新政など名酒が揃っていて、その飲み放題メニューがある!そして、価格も良心的!最高じゃないか!(2軒目に行って、飲んだくれていたので、肝心の酒の写真が全然なかった…)焼鳥のうまさも酒に負けずと劣らずうまい!☆レバー☆ハツ☆せせり☆白レバー☆ちょうちん☆長いも☆生トマト☆きゅうり☆とりはだ茶漬け見てみて〜!「ちょうちん」です!口の中でプチっと黄身が弾ける!うまっ!そして、白レバーやハツ、せせりの弾力と言ったら!プリプリです!〆は、とりはだ茶漬け!さすが、出汁がうま〜い!癒されました!一軒目で飲みすぎて、あまり飲めなかったぁ…今度リベンジします!日本酒たち、待ってろよ〜!
焼き物コースを頼みましたが、出てくるどの串も美味しかった! 日本酒もメニューに書くのに品切れということが無く、十四代も而今も均一価格で楽しめます。
ライトコースなるものを注文。前菜についてくる鳥の卵をいくらの様にしたものと日本酒の相性が抜群。焼き鳥もとても美味い。酒の種類がやたら豊富だがフードは少なめ。
三丁目には焼鳥屋さんもいくつかありますが、こちらのお店はなかなか希少部位も食べられる貴重なお店ですね✨しかもコスパがめっちゃいいんです‼️今回はレバーせせり皮砂肝ちょうちんヤゲンナンコツにんにくももオクラつくねアスパラ手羽先を頼みましたが、どれも美味しかったですね😋コスパもいいし、また近々来ようと思います〜( ̄▽ ̄)
日本酒が均一価格なのでいいものもガンガン頼めます。日本酒を飲む客だと分かると違う少しグレードのいいメニューも出してくれます。さらに、もう1段階上のものもあるようです。若い人が多く、音楽も賑やかな若者向きで、名前と裏腹な店内。カジュアルでこれはこれで良いけど、私はもう少し落ち着いた店が好き。店内はそう広くないです。店員さん(女)も落ち着きのない人がいて話しにくかったです。別の店員さん(女)は日本酒を結構好きなようで話してくれ嬉しかったです。串は皮が味濃くて美味しかったです。
大変貴重な日本酒をお値頃で楽しめます。
レバー美味しい。店員さん感じ良い。日本酒が品揃え良く安い。
店内が綺麗で落ち着いており、四ツ谷よりもオススメです。なお、すごい可愛くて日本酒愛も接客も素晴らしい店員がいます。また来ます。
名前 |
新宿ニューれば屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6709-8955 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日本酒には普通・スペシャル・プレミアムと頼んだ串の本数で飲めるメニューが追加されていくのですが、コースを頼んでも適用していただけました。