GEMS田町で味わう燗酒と蕎麦。
田町そばまえ by motoの特徴
田町駅から徒歩5分、GEMSビルの4階に位置するおしゃれな蕎麦屋です。
燗酒のバリエーションが豊富で、特に美味しさが際立っています。
細めのお蕎麦はしっかり〆られており、一品料理も楽しめる絶品です。
お蕎麦以外の一品料理も美味しい。また、日本酒の種類が豊富、時期によっても置いてあるものが変わる。店員さんに好みを伝えると、親切に説明してくれる。蕎麦つゆは甘め。
雰囲気・接客がとても気持ちよく楽しく、日本酒もそばまえもお蕎麦もとても美味しく、心地よいひと時を過ごせる場所です。元気な人は安心してココで大切な人と楽しい時間を過ごしましょう!本当におすすめです✨日本酒、燻製、鴨のおつまみ特に美味でした!
若干高めに感じますが、美味しい。店員も対応が良いですね。
落ち着いて食べられました~
平日13:00ごろ来店。空いてました。そばが固すぎず、柔らかすぎず、絶妙なかたさ!美味しい!つゆは美味しいが、気持ち少なめです。蕎麦湯いただけるのでもう少し入ってると嬉しいです。かきあげせいろを食べましたが、ちょっとかき揚げが大きいので、苦しかったです。
日本酒とお蕎麦の美味しいお店です。日本酒の種類はとても豊富でグラス1杯(80mlぐらい)で提供されます。店員の方々は知識と経験が豊富なので、最初の1杯目やお蕎麦、かき揚げ、天ぷらと料理や状況に合わせて日本酒の選択はお任せしました。ランチタイムに来店しましたが、日本酒を飲まれるならお蕎麦は後からお出しできますと、さりげない心遣いも日本酒大好な私には有難いと感じました。見た目も綺麗で食べ応えありの『かき揚げ』はとても美味しかったです。日本酒との相性もよく、美味しくいただけました。また、来店したいお店です。
おしゃれなお蕎麦やさんです。ランチで豆乳坦々そば頂きました。クリーミーなのにあっさりしてて美味しかったです。ランチではご飯が無料でついかできます。ハッピーアワーだとお酒がやすくなります。天ぷらもサクッサクッで美味しかったです。
こんばんはぁー今夜のディナーは、田町駅から5分くらいの所にある「そばまえbymoto」で、お蕎麦やお刺身などをカウンター席で食べましたぁーGEMSというビルの4階にあるのですが、とても店内が綺麗でオシャレー!まだ新しい感じがするーっ全部ピカピカーッッ。ちょうど入った時間が18時になる直前で、18時までは半額サービスやってましたぁー柚子のお酒をロックで⭐︎ほわーっっと広がる柚子の香りと氷の音が、夏って感じで癒されるーっ。めっちゃこれ美味しい果実酒ですねお通しおつまみ揚げそばお魚の南蛮揚げカリッカリに揚げてある、お蕎麦ー!初めて食べたヨーォォこんぶとお塩の味付けが、ぴったりすぎー!!パリパリと、止まらなくなりました笑笑このカウンター席、ゆったりと座れてかなーり寛げますー蕎麦屋の玉子焼きあー!このお皿かわいいー❤️オレンジの模様が出来立て熱々のお料理ー!めっちゃ温かくて、この玉子焼き一枚一枚が固めに焼いてあって、これがキレーイにロールされていることがわかった。板前さんの職人技ですね。素晴らしい。大根おろしを一緒に添えて、ほっこりと美味しーい!(たまご焼きマニアで全国の卵焼きを食べています)それに、本日のお造り(いさき、かつお、はまち)がとっても新鮮ー!新鮮なお造りー!かつおも、ほかのお魚も海で採れたてかってくらい新鮮でコウシン大根が添えてあったり、薬味に青海苔が乗っているのもすごいスタイリッシュ柚子のお酒と一緒に楽しみましたひとくちせいろ蕎麦通常のせいろ700円のものだと、二段で出てくるそうなので結構色々食べてお腹いっぱいになったので、ひとくちせいろ400円にしました。それにしても、コスパ良すぎー!秋田県さんのそば粉を使用しているという、このお蕎麦。するするするーっっなんて粋なのでしょうか。喉越しがとても良くて、適度に弾力もありこの感じ好きー!手打ちそばでするーりっっお蕎麦を食べたあとは、そば湯を急須で運んで来てくださり、温かなそば湯と、お茶を飲んでほっとひと息できましたー。どれもすごく美味しかったでーすそばまえbymoto、和の空間で日本酒の種類もとても多かったですよー!お仕事帰りにもおすすめ。接客もすごくよかった~~~~~!!!^^
蕎麦は細めでしっかり〆てあり美味。山形産蕎麦粉。かき揚げは少し揚げすぎだったので★ひとつ減点。ランチはごはんサービス。
名前 |
田町そばまえ by moto |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3455-8877 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

地酒が豊富で、特に燗酒が最高でした。