昼も夜も美味!
横浜家系ラーメン 壱角家 千葉駅前店の特徴
夜遅くまで営業しているため、飲んだ帰りに立ち寄りやすいです。
千葉駅前の好立地にあるため、学生やファミリーで賑やかです。
黒家系ラーメンやカスタマイズができるのが魅力的です。
味玉ラーメンに味玉をトッピング。ネギチャ丼も食べました。美味しかったです。ごちそうさまでした。
千葉駅近くでサクッと昼ご飯を済ませたくなり、「横浜家系ラーメン 壱角家 千葉駅前店」にふらっと立ち寄りました。駅からすぐの好立地で、店内もカウンター席が多く、1人でも入りやすい雰囲気です。今回は「ラーメン醤油」を注文。提供がとても早く、すぐに食べられるのはありがたいポイントでした。スープは濃厚でコクがあり、しっかりとした家系の味。麺はもちもちの中太麺でスープによく絡みます。ただ、脂が多めでかなりこってりしているので、途中でお酢を加えたところ、味がマイルドになり食べやすくなりました。全体的に美味しかったものの、脂が多めで重たく感じる人もいるかも。こってり系が好きな方にはおすすめですが、さっぱりしたい場合はお酢や薬味で調整すると良さそうです。手軽に家系ラーメンを楽しみたいときには便利なお店でした!
夜中も営業しているラーメン店。色々トッピングも卓上に用意されている。とんこつラーメン美味しかった。
壱角家の日で、以前は500円で八重洲店は閉店し凄く久しぶりに入って塩をオーダーしました。茹でほうれん草も海苔も入っているから身体には良いのでは!?刻み玉ねぎや線生姜も有ります。
夜中お腹が空き、てくてく歩いてやってきたのは壱角家さん。らーめん塩並とねぎチャ丼のセットを注文。夜だったのでお好みは全部普通で笑ご飯と合うスープが大好きだ。あっという間に完食。ごちそうさまでした。これは運動しないとな。少し遠回りして散歩して帰りました笑。
オーソドックスな横浜家系ラーメン店です。発券機式。一番普通のラーメンを麺等全部普通で頼みました。生玉ねぎのトッピングが無料で置いてあるのと、昼時、と言っても18時まで、ライスが無料、おかわり自由はポイント高い。店内は新型コロナ対策を意識した席の配置で、ボックス席、一人二人席が間隔広く取られています。サッと入って食べるにはイイお店です。
夜遅くまでやっているので飲んだ帰りに立ち寄れて良いです。行った日が偶然11日でラーメンが550円でした。無難に食べられる家系ラーメンです。
美味しかった。食券を渡してからの提供が速い。学生の集団が大声で会話していて、このご時世からすると気になりました。
新発売!背脂味噌壱郎890円。3種類をブレンドした特製味噌、こがしニンニクオイルを合わせたクセのあるスープに、+温玉110円、ほうれん草110円、ニンニク、刻み生姜、玉ねぎ乗せ放題❢生玉ねぎとラーメン合う!玉ねぎ3回おかわりしました♪こんなにコクが凄そうなのにスープ一滴残らずに頂きました!また食べたい味です♪毎月11日はラーメン550円❢ご飯は午後6時まで食べ放題♪
| 名前 |
横浜家系ラーメン 壱角家 千葉駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
043-223-7577 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2丁目4−16 金子ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
茹ですぎで固かった他の人のクチコミ見ると半熟なのに同一金額でこうもクオリティ違うとなるとちょっと考えものですね……