岩手の食材で彩る美味弁当。
サノ松の特徴
岩手県北上市の食材をふんだんに使った本格和食が楽しめるお店です。
3800円のコースでは、贅沢に北上牛など多彩な料理が堪能できます。
テイクアウトでは、お弁当の丁寧な盛り付けと美味しさが際立っています。
現在、テイクアウトあり。おかず詰め合わせはどれもこれも美味しい。
とりあえず、本当においしい。何を食べてもおいしい。メニューも日々変えていらっしゃる、とのことなので、いつ行っても何かしら新しいお料理があり、驚きがあります。
最近テイクアウト🍱で大変お世話になってます。お酒が呑めないので、テイクアウトができるのはとってもありがたいです。
お弁当を購入しましたが、一つ一つ丁寧かつ見た目の付け合わせだろうと思った茄子やプチトマトまでしっかり味がして本当に美味しかったです。また清潔感もありました。
期間限定のテイクアウトでお弁当を注文。学芸大学で一番美味しい和のお弁当かな。どれも味付けが凝っていて一口一口が楽しめる。ワインにも合いました。
岩手県北上市の食材を楽しめる割烹料理店。オ-ナーの地元、岩手の食材(地酒、牛肉、野菜、お米)に拘った日替わりコース4800円を提供。サノ松はいわて牛取扱推奨店に認定されており、店の一番の売りは岩手県北上市の肥育農家「お肉のたかゆう」のA5岩手黒毛和牛きたかみ牛。過去に肉質日本一を受賞したきめ細かく上質な甘みのあるきたかみ牛ステーキは1680円。コース料理は岩手からの直送状況によって毎日内容が異なるが、先附/八寸/椀物/向附/焼物/蒸し物/食事/の並びで提供。創業当初は3800円で提供されるも、2018年4月より3800円→4300円の500円の値上げ、2019年10月より4300円→4800円の500円の値上げを行ったが、それでも高品質のコースを提供する。又、要予約ながら1万円のコース料理の提供も開始している。単品料理は岩中豚の塩麹焼き1280円、きたかみ牛ステーキ1680円、きたかみ牛ステーキ丼1680円、魚介の胡麻辣油焼き 漬物のタルタル仕立て980円(税抜)。デザートも岩手名産780円 岩手(石鳥谷)芽吹き屋さんのお団子や北上トロイカのチーズケーキが提供されることが多い。サノ松の営業は夜のみだが、創業直後から朝・昼の弁当(1800円)、ケータリング、出張料理をも手掛けており、出版社・TV局を中心に好調。弁当の仕込みの為に、稀に夜営業を取り止めたり短縮する事もあるので要確認。季節の弁当のみ提供していたが、2019年から北上和牛弁当もスタート。夜の営業で提供する北上和牛一枚肉の下に、北上和牛の粗挽きとゴボウのそぼろを敷いた豪華なもの。オーナーシェフ菊池幸徳氏は北上市江釣子生まれ、高校卒業後に仙台の建築系学校に進み、その後料理の道へ。2017年8月開業、カウンター8名様×1部屋。看板のみをシンプルに飾った外観からも判る通り、センスが良く、店内内装にも、弁当の彩にも表れている。店名のサノ松は菊池氏の祖父祖母の名前から取っている。サッカーファンで、FIFA WORLD CUP開催中は例外的にテレビを付けていた。
3800円のコースはお手頃な価格でありながら北上牛までコースの中に入っており、また岩手の、食材をふんだんに使って見た目も味も繊細なお料理が楽しめるので、一度はぜひ食べてみて欲しいコースです。お酒も種類豊富ですが、オーナーシェフにアドバイス求めれば、好みに合った一品を紹介してくれるのはありがたいです。 居心地がよく繰り返し通いたくなるおみせです。
和食で味付けが良いです。
名前 |
サノ松 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6303-4522 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

お弁当とフルーツ盛り合わせを予約。美味しゅうございました。