さっぱり味噌ラーメン、大盛無料!
はな火屋の特徴
新宿西口から徒歩10分弱のアクセス良好な場所です。
さっぱりした味わいの大盛り味噌ラーメンが人気です。
夜に無性に食べたくなる醤油ラーメンもおすすめです。
新宿西口から徒歩10分弱。醤油ラーメン(800円)をいただきました。焦がしニンニクの風味とシャキシャキしたもやし、箸で軽く切れるほど柔らかいチャーシュー、麺は平麺で食べやすく、とても美味しかったです。味噌、辛味噌など色んなラーメンもありました。料金改定が11月にあったようですが、中盛、大盛はサービスのようで、良心的だなと思います。9人席のようなので、お昼時は並ぶかもしれませんがオススメです。
味噌らーめん(中)をいただきました。無料で辛味噌にも出来ますが初訪問だったので普通の味噌にしてみました。しょっぱすぎず炒めた玉ねぎの甘さが香るラーメンです。札幌味噌とは系統が違います。麺は平打ちの縮れ、チャーシューはボリュームもあり美味しかったです。もやしが多く、水分でスープが少しだけ薄くなりますが最後まで美味しくいただける濃さです。店内は明るく綺麗で一人で入れるお店だと思います。リピートありです。次回は辛味噌か醤油か悩みます。2回行けばいいか!
葱ラーメン中盛りを注文。この店は中盛り、大盛りも並と同じ値段で提供してくれる。立地を考えてもコスパは高く、加点評価。スープは美味いが若干塩辛いか。チャーシューは厚切りでボリュームたっぷり。ただ柔らかいのだが、とろけるようなジューシーさがもう少しあると好みだった。麺は中太の平打ち麺で程よいコシもあり、良い出来だと思う。全体的には及第点だが、新宿で何食べるか迷ったら、また来店するかも。何かが惜しい店。
夜にラーメンが無性に食べたくなって訪れたお店。胃もたれしそうな予感だったので、近くのジローではなく、こちらにしました。定番メニューであろう、醤油ラーメンを注文。チャーシューとメンマ、それにもやしが美味しそうに並んでいて食欲をそそられました。チャーシューは柔らかくもジューシーで、醤油スープとよくマッチしてました。もやしは醤油スープが少し薄味だからか、もやしを食べてる!という感覚。麺もねじれ麺?だったのですが、醤油スープが絡んでいないような感じがしました。もしかしたら、味噌など他のスープだと違うのかもしれません。とはいえ、胃もたれはしたくないけど、ラーメン食べたい私の欲望はしっかりと満たされる事になり満足です。トッピングとしての唐辛子は、醤油スープに辛さが絡んで、それはそれておいしかったです。支払いは現金のみ、赤ちゃんはカウンター席のみなので難しいと思います。とはいえ、金額的には大満足。ごちそうさまでした。
醤油ラーメン大盛りを注文。安定の味にたっぷりの麺、油濃くなくスムーズに飲めるスープのバランスがよく、万人受けするであろうラーメンという印象です。一杯700円で提供してくれるのはお財布にも優しく良ポイント。店員さんの接客も丁寧かつ、店内もラーメン屋らしからぬ綺麗さで、女性も気軽に入れると思います。駅から少し離れた通りにあるので、御飯時でも入りやい穴場の名店。
スタンダードの大盛り味噌らーめん自分としてはさっぱり方面の味噌。麺はやや平打ち麺なのかな?チャーシューは肉厚で食べた感のあるゴロゴロ肉と厚めのチャーシュー2枚入っていて満足感がありました。飴色玉ねぎが入っているので柔らかい甘みを微かに感じる面白いらーめんでした。1時過ぎに来店しましたが十数席のうち2、3席空いていてこのご時世なら並ばずに入れるかも。
名前 |
はな火屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5330-8070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

味噌ラーメン700円、大盛無料にしました。味噌ラーメンは無料で辛味噌に変更も出来ます。食券買ってから並ぶスタイルの店ですのでご注意ください。味はどちらかと言えば焦がしのような香りが強い合わせ味噌に近いと思います。値段に対してボリューム等もありオススメです。