新宿御苑近く、がっつりお得!
小諸そば新宿一丁目店の特徴
新宿御苑近くのきれいな小諸そばは早朝から営業中です。
大盛りかき揚げそばが430円でコスパ最高です。
麺二倍盛りはプラス60円で楽しめる激安サービスです。
早朝から営業してるのも嬉しい😄
店内は狭いが、とてもきれいです。提供も早く、商品も満足です。ただ、食事の時間を外しても、いつも混みあっているみたいです。
新宿駅界隈は富◯そばさんが多く乱立している地域で小諸そばはオフィス街にあるようなイメージがしてます。実はこの新宿1丁目界隈もそのオフィス街なのかもしれないですね。近くにないなぁと思っていましたが歩いて5-6分くらいにありました⁉︎夕飯には早く、まともに食べてしまうと金曜日の夜に中途半端なオナカになってしまうので小腹を満たす為にもりそばをオーダーしました。茹でて冷水で締めた蕎麦とつけ汁のみ、、、それでいいんです。テーブルに用意された柚子七味とお好みで好きなだけ入れることができる薬味の白ネギがありますので😊ごちそうさまでした。320円なんて本当に有難い✨
大盛りかき揚げそば(温)で、ネギも入れ放題で430円はとてもコスパが高いです。東京にないしかないので食べられる時は、必ず食べています、
安いけどこの価格帯だと1番美味しい!ネギのトッピングが自由なのが嬉しい!店内はもちろんキレイ!
早い、安い、うまい。お店はカウンター席しかないので、ゆっくりはできません。鴨南蛮そばがおすすめです。
他の店舗と比べると店内が狭く客席が少ない様に感じます。新宿の駅からのとても近くて利便性が良く、コストパフォーマンスが優れてるので常時混んでます。座れる席も少ないのでコンビニの様に近隣に3店舗有っても良いくらい。よく他の店舗でも発見すると立ち寄りたいくらい大好きで利用しています。ここのもり蕎麦は他の格安お蕎麦屋では味わえないくらいコシが有って喉越しも良いです。食べるなら絶対冬でも、もり蕎麦がオススメです。星が少ないのは常に混んでて落ち着いて食べられない事とサラリーマンが多すぎる店で下げました。女性が一人だと入り辛いのが減点理由です。女性が利用しにくい点で下げました。星が少ないのは混んでて落ち着いて食べられない事と、お店が狭い為です。
最近都内でよく見かける気がします。立ち食い系のお店や、チェーン店は数多くありますが、ここのチェーンは、味、コスパでトップレベルだと思います。数件しか行ってませんが、基本どこの店舗もカウンターがあり、完全立ち食いスタイルではなく、座って食べれます。セットメニュー、丼物も結構種類があり、目移りします。天ぷらもタイミングによりますが、結構揚げたてサクサクの時も多い気がします。メインの蕎麦も美味いです!蕎麦湯は勿論、梅干しやネギも好きなだけ食べれるのも嬉しいサービスです。自分のお気に入りは、かき揚げ2枚盛りです!お試しあれ。
小諸蕎麦は麺二倍盛りがプラス60円と激安です。味も美味しいし量もたっぷりで、いつも会社帰りに寄って食べてます。お気に入りのたぬき蕎麦は二倍盛りで410円です。
名前 |
小諸そば新宿一丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5269-0397 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

新宿御苑の近くの小諸そばさん。週1くらいでお世話になっています。お昼時は行列のできるお店ですが、なんせ回転が爆速なので、それほど待つことはありません。こういったお蕎麦屋さんは麺がゆるかったり、汁が異常にしょっぱかったりするのですが、ちょっと透明感すらある麺は喉越しもよく、しっかり歯応えもありますし、汁も香りもよく良い塩梅です。なんと言っても価格の安さ!画像の「2枚もり」は¥380です。このご時世、この価格で出されているところを見ると、かなり努力されてる会社さんだと思います。これからも通います。