明るく開放的なスタジオでピラティス!
zen place pilates 国立の特徴
オシャレで清潔なスタジオが特徴です。
明るく開放的な雰囲気の教室です。
駅近で散歩が楽しい環境が魅力です。
スタジオは雰囲気が良い。ただ男性インストラクター(オーナー?)が、お客さんの気持ちとか状況とか尊重せず、自分の考えや価値観が正しいと言わんばかりにぐいぐい押しつけてきがち。若干うんざりすることもある。自分の世界に入り浸っている感じとでもいうのか。他の方のコメントにもあったが、以前できない動作をこのインストラクターに笑われているのを見かけたこともあり、若干不快な気持ちになった。
身体づくりにピラティスは最高!楽しめるスペースで本当にリラックスできます。身体から変わるのを実感しました。
他のグループ店よりスタジオが明るく開放的な雰囲気で、お手洗いもきれいで気持ちが良いです。都心のグループレッスンは人数が多いのですが、ここは少人数なので、一人ひとりの状態をしっかり見てくれて、その人に合ったアドバイスを下さるので、効果を実感してます!ピィラティスマシーンが充実しているので、プライベートレッスンもおススメです。一人ひとりの身体の癖を見抜いて、正しく動けるように誘導して下さるので、わかりやすいと思います。特にこのスタジオは、様々なレベルのレッスンや、他のスタジオには無い魅力的なイベントを沢山企画して下さるので、飽きずに楽しく通えると思います!親身で熱心なインストラクターの方々ばかりなので、友達にも勧めたいスタジオです!
インストラクターの先生方やレッスン内容はもちろんのこと、お教室の雰囲気も◎。アロマが焚かれていたり、置き物が可愛かったり、、、とても居心地心地の良いスタジオです。イベントもののレッスンも増えていきそうで、楽しいスタジオです♬
郊外のスタジオですが駅からは近く、周囲には洒落たお店などもあり、お散歩がてら通うにはいい環境です。1階に美容室が入っているビルの2階にあるので、お見逃しなく☆スタジオは明るく清潔で、グループレッスンの人数は多すぎず少なすぎず、集中できます。オーナーさんは植物や音楽が好きなセンスのいい方で、スタジオは癒しの空間になっています。自由に飲める天然水も美味しいです。正統派のピラティスのレッスンはもちろん、キャンドルピラティスや、新しく始まったヤムナボールを使ったレッスンなど、他スタジオとは違う企画もあり、わざわざ行く価値ありです♪
2019年夏から月に3〜4回のペースで通っています。駅からも近いですし、スタジオも広くて風通しが良く、気持ちよくレッスンを受けられます。グリーンやインテリアにも、オーナーさんのこだわりやセンスの良さが感じられ、季節の楽しみにもなっています。キャンドルピラティスや、ウォーキングとピラティスを組み合わせたイベントなど興味深い企画も多く、機会があれば参加したいと思っています。
名前 |
zen place pilates 国立 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-843-0321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

オシャレでとても清潔なスタジオです。スタジオの維持管理が丁寧に実施されていると感じます。過去、スポーツジム等に通っても長続きしませんでしたが、こちらにはもう2年近くお世話になっています。仕事の効率を高める為、座禅を組んでメンタルコントロールを行っています。こちらで教わったピラティスは、心を落ち着かせる座禅にも活かす事ができました。普段、意識する事のない身体の動きも、骨格や筋肉の構造を教わった事で、怪我をする頻度が減ったと思います。心と身体の両方を整える機会をいただき、とても感謝しています。