レストラン ル ロジエ 武蔵境の特徴
店内はディズニーシーのレストランのような雰囲気です。
マルゲリータの生地はフカフカで美味しかったです。
おすすめのデミグラスソースは絶品でリピート必至です。
料理は手抜きなく、どれも美味しく食材も新鮮!笑顔の店員さん可愛い!グラスのセンスよく、広い店内でゆったりできた!
雰囲気がとても可愛くて、ごはんもちゃんと美味しかったです。ハヤシオムライスはキノコがたくさん入ってて、食べやすくてたまごもとろとろ。サイドのサラダがお気に入り。野菜も新鮮で、量が多く、ドレッシングがおいしかったです。
素材の旨味を感じられる、とっても美味しいお料理でした。ただ、少し温度がぬるめです。雰囲気は落ち着いていて装飾や食器、家具を眺めるのも楽しいです。次はスイーツも食べたいです。5食限定のオムライス、たまたまかもしれないですが日曜14:30頃もまだ用意できるとのことで作っていただけました!美味しかったです。
ランチにお伺いしました。場所は武蔵境駅から歩いて行ける距離とは言え、少し離れているので静かな環境です。店内はちょっとお洒落な、清潔でスッキリした印象。5人でデザート\u0026ドリンク付の日替わりランチ、そしてデキャンターでワイン(500ml)をいただきました。料理は濃厚なソースが美味しく、手間がかかった料理だと伝わってきます。スタッフの方もスマートな接客で、素敵な時間を過ごせました。5人で 13,670円というのはとてもリーズナブルで大満足です (^_^)v
広々とした店内。内装もお金をかけてる感じ。ランチでピサとパスタを注文。美味しかったので再訪もあり。ママさんグループで賑わってました。
日曜日のランチタイムに伺いました。ちょうど12時頃だったこともあり、店内はとても空いていました。ランチメニューから、本日のパスタ(小エビと春菊、金柑のペペロンチーノ)のピザ(明太子と餅)のドリンクセット(200円)をオーダーしました。限定のオムライス、ランチプレートが気になりましたので次回チャレンジしてみたいです。店内は広くとても心地よい空間で、非常にホスピタリティの高いお店だと思います。座席の足元にある荷物(バスケット)入れは、二つあって良かったです。お手洗いも素敵な空間でした。
ディズニーシーのレストランみたいな雰囲気があって広めなので、居心地が良く外食を楽しめると思います。お値段は少し割高な印象ですが、場所代と思っても十分かな。ランチのオムライスは美味しかったです。ディナーは事前に予約させて頂くとスムーズに入れます。来店はまだ二度ですが、二点だけ気になる事がありました。①おしぼりの柔軟剤の匂いが強すぎて、おしぼりを使うたびに手に匂いがついて美味しい食事の良さを損なってしまう。②キッチンが見えるカウンター席によく社員の方が座って事務作業されており喋っている姿が目立つ。
イタリアンが美味しい店です。午前中から通しで営業していますが、14時過ぎから17時まではアフタヌーンティータイムで、お酒を含むドリンクとデザートは注文できますが、その他の料理は出されないのでご注意下さい。17時以降に頼んだ料理は、どれも美味しく、しかもボリュームがあります。特に気に入ったのが「ビスマルク」というピッツァです。チーズと卵がお好きな方は、是非お試しください。きっと気に入られると思います。店員の対応も感じが良く親切でした。また行きたいと思います。
初来訪でしたが店内に1歩足を踏み入れると壁紙があまりにも素敵で見入ってしまいました✨お料理は本日のパスタでサラダとスープorパンとドリンクのセット、単品でマルゲリータをオーダー🥗サラダスープは普通のお味、トマトベースのパスタは細麺で酸味も少なく美味しく、マルゲリータも生地がフカフカで美味しかったです🍅移転されて間もないようでホール女子の接客対応のチグハグ感は否めませんでしたが、お店の内装の素敵具合と店員の皆様の一生懸命さは伝わってきましたので再訪時に期待です。席の事前予約可。お店の前にコインパーキングあり。伺ったタイミングではおひとり様やご高齢の方が多く見受けられ気軽に利用出来そうなお店のようです。
| 名前 |
レストラン ル ロジエ 武蔵境 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0422-30-9922 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~23:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
雰囲気がレトロで壁のハスの花の絵が印象的です。パスタがアルデンテでとても美味しかったです。きのこのリゾットは絶妙な固さでガーリックの味がとても美味しいです。