吉祥寺で見つけた便利な妊婦ズボン。
西松屋 ヨドバシ吉祥寺店の特徴
ヨドバシ吉祥寺内の狭いスペースに豊富なベビー用品がぎゅっと詰まっています。
妊婦ズボンや実用的な子供服が比較的安価に手に入る貴重な店舗です。
年齢や体型に応じてGUと使い分けられるベビー服の品揃えが魅力的です。
立地は申し分ないと思います。ただ商品の種類が、あまり豊富でなかった印象です。西松屋ブランドのsmart angelでさえ、店舗で販売していない商品も結構あったので驚きました。smart angelシリーズは、小物系だけでもしっかりと店舗でも取扱いをしていただけると、とても助かるなと思いました。
ヨドバシカメラの7階にある西松屋。立地はとても良いのですが店舗は狭いです。そこにたくさんの服があるのでゆっくり買い物しづらいかもしれません。もう少し店舗広かったら嬉しいです。
仕事で出勤時にもはける妊婦ズボンを探しに。私服的なものだけで欲しいものはなかった。
建物自体はヨドバシっぽい。(天井など)品揃えは問題なく買い物しやすい。
ベビー用品のお店。吉祥寺、ヨドバシカメラの中にあります。上の方の階にあるので、エレベーターを使うのが便利だと思います。他店に比べると店内が狭いので、商品数、在庫が揃ってない印象です。GUが広すぎるので、ここのテナントをもう少し広くしてほしくもあります。They sell products for babies.Located Yodobashi Camera inside in Kichijoji.Located up floor so please use elevator.Compared with other store, Items and stocks are few.
孫のために時々行きます。品揃えは満足して居ります。
あの狭いスペースにぎゅっとたくさんのものが売られていて便利です。
たまに利用させてもらってます。
吉祥寺で比較的安価で実用的な子供用品を買いたいならここか西友くらいしかありません。あとはコピス内のmotherwayくらいかな(服の話です)。ほかにも吉祥寺には子供向けのお店はありますが、ほとんどが衣類で、しかもいわゆるおしゃれなお店ばかりです。吉祥寺に遊びに来た人は上記のようなおしゃれな衣類がある方がいいのだと思いますが、吉祥寺在住の私としてはこういう実用的な粉ミルク、離乳食、お風呂マット、ベビーイス、衣類などが売っているところのほうが助かります。ただ、お店が小さいので離乳食にしても各月齢別に揃えてはいても充実はしていません。そこはしょうがないかな。上にあるGUみたいなワンフロアぶち抜いて展開して、もっとベビーベッドとかベビーサークルとかベビーカーみたいな大型のものまで幅広く扱ってくれたら本当にいいのになーと思ってはいます。ちなみに、離乳食初期の食べ物は西友のほうが少しだけ充実しています。
| 名前 |
西松屋 ヨドバシ吉祥寺店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-1231-4365 |
| 営業時間 |
[月火水木日] 10:00~21:00 [金土] 10:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
西松屋は数軒まわりましたが、わざわざおすすめしたくはならない店舗でした。もう少し、購入者目線でお願いします。レイアウト、品ぞろえ、店員の方。まだまだ改善の余地がありそうです。