丁寧に焼かれた焼鳥と釜飯。
鳥ぎん 荻窪店の特徴
30年以上愛され続ける荻窪の昔ながらの焼き鳥と釜飯の名店、鳥ぎん。
丁寧に焼かれた焼き鳥と、なめこ汁や赤出しと共に味わうしらす釜飯が絶品。
新メニューの帆立バター釜飯やランチの焼とり持ち帰りも好評で多彩な楽しみ方。
ランチで鶏釜飯をいただきました。丁寧に釜で作ってます。釜底のオコゲがまた美味しいです。副菜の野菜たちもいいです。お味噌汁は八丁味噌でよかったです。今度は焼き鳥ランチもいいかもです。1204訪問。ホタテのバター焼き釜飯。
焼き鳥、なめこおろし、焼き茄子、椎茸焼き、お新香、しらす釜飯、赤出しを注文。どれも高い満足度。大根おろしはその場でおろしてくれた。焼き茄子もあつあつでおろした生姜と合う。焼き鳥も炭火で香ばしく、釜飯もホクホクなご飯と塩が効いたしらすがちょうど良かった。
都の要請に従い店内での酒類提供を自粛されているので、今週も荻窪鳥ぎん焼鳥を持ち帰りしました。ここ最近は持ち帰りテイクアウトメニューにも力を入れてらっしゃいます。5、6枚目にメニューも載せました。参考になさって下さいませ。常々店内でゆっくりご馳走になっていますが、緊急事態宣言下ということもあり、敢えて持ち帰った後の画像を主に投稿いたしました。荻窪で焼鳥といえば、我が家は30年近くこちらです。タレ、最高です!!!
釜めしのランチを頂きました。お焦げもカリっとしていて香りも良く、量はお茶碗2杯程度とれます。串も一緒に頂いたので男性でも十分な量だと思います。ただ、注文してから作るようなので提供に20分程度かかります。サラリーマンの方はお気を付けください。
鳥ぎんの釜めしランチ。五目釜めし1000円は出来上がりまで20分前かかるので焼き鳥3本セットもオーダー。釜めしも焼き鳥もどちらも美味い!
【新メニュー登場】帆立バター釜飯しらす釜飯【続報】☆荻窪·鳥ぎんからのお知らせ☆3月より、ランチも焼とりの販売始めました!!お酒はビールだけですがやります。是非ともお立ち寄り下さいませ(^o^)/【2月訪問】2021年よりランチスタートしました!!との情報を聞きつけて、さっそく『五目釜飯』をオーダー。相も変わらず美味しい逸品♥️そして、ランチなのにとてもお得なのが嬉しいですね。赤だし、もやし、お新香付きで釜飯もボリューム満点💯絶賛オススメします(^o^)/
30年以上通っていますけど丁寧に焼かれた焼き鳥ととても良いタイミングで出てくる釜飯が最高😃⤴️⤴️。
平日21時ごろ1人で来店しカウンターに入れました。ちょっと気付きにくい駅近の裏路地にお店はあり、店内はカウンター3席(コロナ過で半分に減らしてます)4人がけテーブル2つのこじんまりした作り。串は基本130円、種別でも可ですが2本から注文可能です。釜飯は一つ900円、飲み物は430円からとリーズナブルだと思います。串は小ぶりなので5本セットでもぺろっと食べられそう。釜飯は良い感じのおこげ具合でした。ご飯はやや固めの焚き具合。そこまで特筆することはないけれど、雰囲気とこすぱよしですあ。
昔ながらの釜飯と焼鳥のお店です。
名前 |
鳥ぎん 荻窪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3398-3575 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お友達数名と入りました。冷えたビールからの焼き鳥は勿論のこと、締めの釜飯も絶品でシェアして頂きました(^^)その他も外れがなかったです。オーナーさんの雰囲気も良く、また寄りたいと思います。