24時間営業!
餃子の雪松 行徳店の特徴
ニンニク感が強烈で野菜の甘みが楽しめる冷凍餃子です。
36個入り1,000円のシンプルイズベストなコスパが魅力です。
24時間無人営業で、夜中でも行徳駅前で購入できる点が便利です。
3回ほど買いましたが具の比率(ニラなど野菜)が変わってて買った時期で味が結構変わってるのが気になる。後は餃子同士が凍ってくっついてて剥がしようがなくて書いてあるばらして焼く焼き方が出来ず接着しちゃったとこの火の通りが悪くなりがちなとこも気になりました。餃子としては野菜の比率高めで皮は良いです。悪くはなくむしろ良いんだけど最初の2つが気になる感じです。あとタレは行った時に残ってたことがないので試せてません。
野菜の甘みと強烈なニンニク感、大手メーカーの冷凍餃子とは段違いの美味さ。説明書き通り焼けば失敗なし。すっかりハマりました。タレも美味く、200円と安価な割に量も多くておすすめ。わたしは未体験ですが売り切れのときもある模様。HPで在庫確認できるか、監視カメラ映像をYouTubeで見られると良いですね。購入の流れは、商品選択、賽銭投入、袋詰め。金払う前に袋詰めしてたら、文句言われても仕方ない。
シンプルイズベスト!無人店舗で支払いは現金のみ。田舎で見かける野菜の無人販売みたいなイメージかな。欲しい分だけ冷凍餃子のパックを冷凍ケースから取り出し、代金を入れる箱に投入したらおしまい。保冷剤や買い物袋は備え付きなのでサクッと買い物終わります。餃子の味もジューシーで美味しかったです。、
36個で1,000円!旨い!お賽銭箱のような料金箱に現金を入れて精算するという斬新なお会計システム。そして専用タレも美味しいです。100個分は使えそう。美味しすぎて気付いたら10個食べ終わってます。自分が餃子を食べているのか、餃子が自分に食べさせているのかもはや分かりません。何より今すぐ補充(再購入)したい。補充したくて補充したくて震えています。つまり、悪魔的に美味いです。
両替ができないのでQRコード決済とか電子決済もできたらいい。1パック36個入りで1000円。タレは別売りで1個200円。美味しいです!
24hで夜中もやってました。賽銭箱みたいなのにお金を入れるシステムなので、おつりは出ません。36個入りが1,000円で特製タレが200円でした。駐車場は近くにコインパーキングがありました。
24時間営業で無人店舗店。自分自身で冷凍ケースから餃子と、冷蔵ケースから特製ダレを必要なだけ取り出して箱に料金をいれて帰ってくるシステム。肝心の餃子はニンニクや野菜の甘味が好きな方は気に入るかと思います。
タレは売り切れてたけど、夜中2時でも買える。便利。美味しい〜!!!にんにく強め!リピ確定!!
行徳店に本日母が買いに行ったら怒って帰ってきた。何でか聞いたらセルフサービスだから袋に餃子を入れてたら女性の店員に支払いを催促されたと。その時は客は母ひとり。「今袋に入れてるから待っててね」って言ったのにすかさず2回も催促された。混んでたら分かるけど母ひとりだし袋有料化になってるこのご時世、入れるくらい待てないのかと母は女性店員に怒って帰ってきたと言ってました。非常に不愉快だと。開店したばかりなのにもうマイナスイメージしかない。非常に腹ただしかった。
名前 |
餃子の雪松 行徳店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5490-9116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めての購入してみました。にんにくたっぷり野菜餃子です。個人的には美味しかったですけど36個で1000円は少し高いかな。