神保町で味わう!
新潟カツ丼タレカツ 神保町すずらん通り店の特徴
新潟のタレカツ丼が楽しめる、特製合盛り丼が人気です。
店内は洋風のモダンな造りで居心地よく、おしゃれな雰囲気です。
平日ランチは850円から、ボリューム満点のメニューが揃っています。
ヘビーローテーションその5。ここのタレカツは学生時代からお世話になっており、今でも週に一度は食べたくなります。いくつか店舗がありますが、職場から近いこの店に通い詰めてます。私のお気に入りは二段盛りヒレカツ丼。上に乗っているヒレカツを食べ終わったと思いきや、ごはんとごはんの間にまたヒレカツが隠れています。衣は極薄、甘辛な秘伝のタレに程よくヒタヒタに漬けられており、ご飯との相性抜群です。
入口は和風居酒屋のようなイメージだが、店内はモダンな雰囲気。席はカウンターのみ。接客は丁寧。甘辛醤油ダレに潜らせた薄いカツは、軽快な歯触りで独創的。
新潟のタレカツ丼が食べれるお店です。きめ細かい衣に薄めのヒレカツをタレに潜らせて御飯の上に乗っていて、溶き卵はなし。福井のソースカツ丼とかなり似ています。ただ、スパイシーでやや癖のあるソースカツ丼に比べ、優しい味わいのタレカツ丼の方が万人向けするような気がしました。普通のカツ丼よりタマゴが無い分、軽く感じるのも特徴でしょうか。このお店は、カツはもちろん、御飯、サラダ、漬物、味噌汁までどれも丁寧で、美味しいと思います。
ヒレかつ合い盛り丼1120円をいただきました。久々にチェーン店の安いカツ丼ではない、品の良いカツ丼でした。合い乗せされてる海老フライも美味しかったし、米もパラッとした私好みの炊き方で、美味しいお米でした。注文時にタルタルソースを付けるかを聞かれましたが、私はタレの味が分からなくなりかねないので、頼まなくて正解だと思いました。次回は野菜が乗ったのを食べてみたいと思いました。なお、場所柄ランチタイムは混みますので、11時半位に入るのを目標にされた方が良いかもしれません。
ここのタレカツ丼がクセになる!たまに食べたくなる、新潟カツ丼タレカツさんのタレカツ丼。一つ一つ丁寧にカツをあげていて、それなのに提供スピードが速い。特製の自家製ダレがくどくなくさっぱりしていて、いくらでも食べられる!つい食べすぎてしまうので自重が必要笑自分のお気に入り、とろろを頼むこと!さらにタレカツ丼がマイルドになるし、ご飯がこれまた進む進む。一番人気は野菜カツ丼みたいで、食べた後に気づいて少し後悔。次回は野菜カツ丼を食べようと思います。
おいしさ:3値段:3雰囲気:32021.11.10特製合盛り丼合盛り丼は3種類のカツを食べられます。味付けのカツであるので醤油をつかなくて食べました。
タレカツ??ソースカツ丼より優しい味でした。店内は綺麗でスタッフさんはよく気がつき丁寧で気持ちよく食べられました。ごちそうさまでした。
玉子がないソースカツ丼です。エビフライも美味しかった。
肉の厚さがちょうど良い。暖かいヒレカツとご飯の調和が素晴らしい。いつの間にか全部食ってなくなってる。
名前 |
新潟カツ丼タレカツ 神保町すずらん通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5577-4630 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

たまたま出かけた神保町でお昼をどこで食べるか迷ってるうちに、このお店が目に留まり初タレカツと相成りました。新潟には結構出かけておりましたが、そういえば一度もタレカツ食べたことなかったんですよね。あまり期待値も高くは無く、まー、食べれれば良いか程度の訪問ですた。しかし、食べてみて、ビックリ、先ずご飯が美味しい。流石米どころ新潟です。そして豚肉も衣も薄いのですが、タレが染みててご飯に合いますなぁ。海老も美味しいし、たま、食べたくなるなる、リピ確定ですな。