国文学充実!
㈱三茶書房の特徴
1900年代前半の研究書が豊富で驚きの品揃えです。
国文学を中心に多彩なジャンルの古本を取り扱っています。
靖国通りと明大通りが交差する分かりやすい立地にあります。
1900年代前半の研究書などがあり、驚きの諸点です!
文学を中心にさまざまなジャンルの古本を扱ってらっしゃいますが、特に国文学が充実している。新潮社の文学アルバムの品揃えが非常によい印象。
靖国通りと明大通りが交差した所にある分かり易い場所にある神田神保町の古書店。得意なジャンルは文学全般(古典文学・西洋文学・近代文学その他)が最も多く、その他に民俗学・政治学・政治史等の書籍も扱います。文学書籍専門店でありながら書籍の一冊あたりの単価は平均2000円前後~で買える本が多く、他店と比べても総じて良心的な価格の古書店だと思います。中には数十万円とか百数十万円と云う文学書籍もありますが、これらは大全集等の数十巻・数百巻するもので一冊辺りの単価が1500~2000円にも満たない物です。しかも全巻完結しているので、バラ買いする労力・手間・暇・時間・お金を考えたら断然に安いお買い物だと思います。文学好きで本を読み漁りたい方や完結したい本を探している方なら迷わずこのお店をお薦めします。
名前 |
㈱三茶書房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3291-0453 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

御茶ノ水方面から下ってきて真っ先に目に入るお店。文学書に強い。