35階からの絶景で和食を満喫。
WASHOKU 蒼天 SOUTENの特徴
窓際カップルシートから東京タワーとスカイツリーを一望できます。
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町の35階で贅沢なひとときを提供。
お寿司とお肉を楽しむコースは味に妥協なしの絶品です。
リッチな友人に誘われて、こちらのお店のアフタヌーンティーをいただきました。さすがプリンスギャラリーという立地&サービス&ビューです。お料理の説明もしっかりしてくださいますし、味もさすがです。ドリンクの種類もたくさんあり、聞いたこともないお茶を堪能しました。1人6500円なので、また行きたいか?と聞かれたら、誰かのご馳走なら行きたいと即答します。リッチな気分を味わわせてくれた友人に感謝です。
ロケーションもいいし、お料理もプリフィックスタイルでグループ全員の好みが違ってもOKで和洋あり美味しいいです。ただ店員さんかなり素っ気ない。
朝食に来ました。和食の場合はこのレストランなのですが、ホテルに前日に洋食にあるヨーグルトは和食メニューにあるか質問したところ、ないが提供可能とのこと。当日、話が通っていて、ヨーグルトが提供され、大変満足です。魚沼産コシヒカリに魚沼の軟水で炊いているとのこと。美味しかったです。
ロケーションよく、眺めも良い、接客も良い。
鉄板焼きを頂きました。ランチ:小学生未満のお子様、ディナー:中学生未満のお子様は利用できないようです。(鉄板の前ではないですが、個室があるので、そちらを使用すれば問題ないと思います。)席はカウンターで10隻。どの席からでも皇居側の風景が見られるようにコの字の席配置です。(お寿司のカウンターは窓際ないため、デザートのタイミングで窓際の席に移るようです。)本日のお肉の紹介(鹿児島県産黒牛)から始まり、前菜3品サラダ焼き野菜とお肉ガーリックライス(or 白米)と香の物デザートの流れお肉を見せてもらった際には焼き加減を聞かれますが、シェフのおススメでお願いしました。ヒレとサーロインの両方を頂戴しましたが、両方とても丁寧な焼き方で美味しかったです。今回は宿泊プランについて居たコースだったのですが、非常にサシが多いお肉でした。個人的には赤身が好きなので、今度からは事前にサシの少ないお肉をお願いしようと思います。ここでは和食蒼天側でのオーダーも調理しているようで、頻繁に品物が焼いては運ばれて行きました。
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町の35階にある和食が頂けるレストラン。35階という立地もあり、東京タワーや、スカイツリーなども見える好ロケーション。前菜、椀、お造り、煮物、焼き物、食事、デザートで構成されたコースを頂きました。お料理の美味しさももちろんですが、アートのような盛り付けで目でも楽しめる料理の数々です。落ち着いた雰囲気なので、デートや会食、顔合わせなどに良さそうです。
【贅沢ランチ⑦】一休で予約しました。プリフィックス懐石 樫というコースで、前菜、温物、メイン、ごはん、デザートと好きな組み合わせができます。何人かで行っても、自分が好きなものを選べるので良いと思います。セットで食後にコーヒーか紅茶が選べ、ラテがいいなぁと言ったら特別にラテをご用意してくれました!ちょっとしたサービスですが、それだけですごく幸せな気持ちになりました。接客も丁寧でどのスタッフさんも感じが良く、また行きたい、何かのときにここを使いたい、と思える場所でした。お料理ももちろん美味しかったです。文句なしの星5つでした。
コロナ禍でしたのでとても空いていました。新しく綺麗だしレビューもとても良いので行って来ました。鉄板焼きのカウンターで、メニューは2つのコースのみ。食材も少ないと言われ(海鮮は鮑のみで選べず)、前菜を含めてやや盛り上がりに欠ける内容に感じました。立地もよく高層階なので眺めもよしなので、アニバーサリーや接待には向くと思います。デザートは移動してソファ席へ。スカイツリーと東京タワーが一望できるお席は圧巻でした。バーはカップルが何組かいらしていましたし、雰囲気を楽しむのが良いお店だと思います。
味は文句なし。最後は個室でデザートを頂きました。プロの料理人と会話しながら食べられる料理は絶品です。ウェイターさんがなぜかフランクでしたので★4です。
名前 |
WASHOKU 蒼天 SOUTEN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3234-1136 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

窓際カップルシートの景観が最高❗️料理も悪くなく、デートにおススメです👍駅と直結でアクセスもいいですね〜