吉祥寺PARCOのオシャレな映画館。
アップリンク吉祥寺の特徴
デザインにこだわったオシャレな映画館です。
吉祥寺PARCO地下2階に位置するミニシアターです。
伊良コーラが楽しめる、魅力的な映画館です。
スクリーン3で鑑賞。そんなに大きなスクリーンではありません。事前に後ろより前の方が見やすいとの情報があったので前から4列目にし首も痛くならず正解でした。シート&肘置きは幅が広く前にフックも付いてあてモノが掛けられて良い。途中大抵何度か座り直しをするのですがお尻が痛くなる事もなく眠くなるくらい座り心地良かった。満席でしたが他の劇場より隣との距離もあるのでこの劇場ならセンターでも良いと思った。映画好きでひとりでじっくり浸りたい時におすすめの映画館。
スクリーン5で仮面ライダー&ゴジュウジャーの夏映画を観ました。エスカレーターを降りて左側にある青いトンネル(?)は、非日常感があって好きです。おこさまシネマの回だったため真っ暗にならず、音も控えめで鑑賞できます。スクリーン5はどの席からでも見やすいと思います。席がくっついているせいか、隣の人が体を動かすと自分の席も動くので、それが少し気になりました。でも、うちの子供も時々体を動かしていたので、お互い様でもあるなと思いました。
シートが広く背もたれもデカい、派手な赤色。1人あたりスペースが広いため、くつろいで鑑賞できた。売店のクラフトビールが旨かった。(缶提供だが、いえばプラカップも貰える。両隣いなかったのを確認してから貰った。)クラフトビール(柑橘系のエール) 800円。
好き嫌いが分かれるかもしれませんが、私自身はこの映画館がとても気に入っています。大手の映画館とは異なり、人気作ではなく、他では観られない作品が上映されているのが本当に魅力的です!映画ファンにはたまらない場所だと思います。館内は独特なデコレーションが施されていて、レトロな雰囲気とアミューズメント施設のような空間が広がっており、まるで異国にいるかのような感覚を味わえます。素敵な休日を過ごせそうです。スペースは広くはありませんが、うまく配置されています。そして、何と言っても伊良コーラが絶品です!伊良コーラを楽しむためだけに訪れる価値があります!
デザインにこだわった感のあるオシャレな映画館でした。スタッフさんも親切。椅子も座り心地よく腰やお尻疲れませんでした。大手?の大きな映画館以外で観るのは初めてでしたが何も不便なく、キャラメルポップコーンとドリンクお供に映画を楽しめました。
吉祥寺パルコの地下2階にあり、駅近で便利です。レイトショーなどでパルコ閉店後も専用のエレベーターで裏口から出入り可能です。館内はデザインが洗練されていてとてもキレイで、写真や映画の記録展示のコーナーや、長めのソファなどもあり、待ち時間も楽しめます。食事もクラフトコーラや、ナチュラルワイン、クラフトビール、ホットドッグなど普通の映画館より少しこだわった品揃えです。スクリーンは5室あり、最小で29席から最大98席の収容人数で、作品により、来客数に合わせた落ち着いた広さとなっています。夏に行ったのですが、空調がやや弱く少し暑かったですが、よい映画館だと思います。
すごくオシャレなミニシアター。他では上映が少ないいわゆるマイナーな作品を数多く扱ってくれるので、映画ファンは重宝する劇場の一つ。パルコの地下2F部分がシアターとなるが、上の階とは明らかに違う造りとなっており、迷路のような造り異空間に入った感覚になるうな楽しい造りなのもまたここの好きなところである。
小さな映画館。ここでしか見られないものはここでもいいけど、スクリーン自体はかなり小さいので大きなとこで見たいならここじゃない。座席一つ一つも狭く、空調のききも悪く途中で暑くなってくる。
「ドライブ・マイ・カー」を鑑賞しました。当日券は券売機から購入するシステムで、有人のカウンターでは販売していない様なので注意して下さい。館内はオシャレでモダンな感じにあふれた造りなのですが、方向音痴の私にとっては迷宮の様に感じました。トイレ内も少し変わった配置になっていて、混雑のときは並ぶ位置などが推し量りにくい微妙な造りになっています。スクリーンは小さめなので、前の方の列で観ることをおすすめします。私の個人的な感想ですが、三列目でちょうどいい感じでした。
| 名前 |
アップリンク吉祥寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0422-66-5042 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒180-8520 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目5−1 パルコ地下 2階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて訪れました。座り心地の良い座席と、素敵な音響設備🌟とても素敵な映画館でした👍✨2025年 10月 18日 (土)