和栗と安納芋の夢のハーフ!
Maison de Kino (メゾン·ドゥ·キノ)の特徴
美味しくて可愛いケーキが並ぶお店で、見た目も楽しめます。
秋の味覚を楽しめる和栗のモンブランが絶品でリクエストにも応えてくれます。
昔ながらのケーキ屋さんという感じです。上品なサイズ感のケーキが並んでます。金額は少しお高め。500円台が多かったと思います。素材にこだわっていらっしゃるそうです!味はシンプルなケーキも美味しくいただきました。子供もいるファミリー向けというよりも大人向けなケーキ屋さんだと思いました。
いろんなケーキがあって見た目も良くて、美味しい。いろんな行事の時に買いに行く。
美味しくて可愛いケーキがならび大きくなくて食べて丁度良いと思う感じ後味も程よい感触が口の中に残りもう一個食べたいと思ってしまいます。
秋の味覚、和栗のモンブランをリクエストしたら安納芋とハーフ&ハーフで作ってくれました!中身は甘さ控えめの生クリームにスポンジと底にメレンゲクッキーが仕込んでありました。絶品でした!ちなみに「極み」が存在します!2021/09.福岡でかなりのケーキを食べてきましたが、ここのケーキもかなりのレベルです。大人の味のケーキが多いです。バースデーケーキのフルーツ増量とか気さくにリクエストにも答えてくれる良いお店です。他のお店で予約販売でなかなか買えないピーチメルバ!頼んだら特大サイズで作ってくれました!なんと直径10cm以上!!
いつもリクエストなど気軽に相談でき大変助かっています。味も大人の味で甘すぎずおしゃれな味です!
奥さんの誕生日なのに、仕事で帰りが遅くなってしまい、19時過ぎにおじゃましました。2020年3月現在は19時半までの営業とのこと。開いてて良かったです。店に入るとオーナーシェフの木下さんが出迎えてくれました。ケーキを選びながら、奥さんのバースデーのことを話すと、ショートケーキにお誕生日おめでとうのプレートとロウソクを付けてくれました。奥さんもとってもよろこんでくれました。本当にありがとうございます(*^_^*)ケーキは自然の素材を生かした味でとてもおいしかったです。
サイズがコンパクトだけど、美味しさがぎゅっと詰まっている。高級な感じのところ。パティシエさんは気さくな感じかな。
ケーキは甘ったるくなく大人の味。子供には向かないと思います。駐車場が見当たらなくて、店舗前の国道に停めましたが、他のお客さんも路上駐車でした。ショートケーキは小ぶりで上品です。店舗も小さめで、スタッフは2名のようでした。対応は良かったです。自分にご褒美で、また買いたい。子供のbirthday用には買わないと思う。
かなり美味しい🎵愛想がいいお店ではないと思いますが、マナーの悪い人は他人の批評すべきでない。
名前 |
Maison de Kino (メゾン·ドゥ·キノ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-53-3677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味しい!上品で繊細なお味です。今回引っ越してきたばかりではじめて利用しましたが、感激しました。種類が多かったし、また伺います。