濃厚卵カツ重で満足ディナー!
Restaurant&Bar四季の特徴
1700円で楽しめるお得なサラダビュッフェが魅力です。
港区赤坂の閑静な町に位置する落ち着いた雰囲気のレストランです。
ほっけの開き定食が特に美味しく、ぜひ味わってほしい一品です。
友達と一緒に夕食を食べに来て、みんな満足しました!店内は落ち着いた心地よい雰囲気で、ゆったりとした夜を楽しむのにぴったりです。スタッフはとても親切で丁寧で、特にマネージャーの対応が素晴らしかったです。料理はすべてとても美味しく、日本料理とヨーロッパ料理の両方があり、さらに本日のおすすめ料理もあります。ドリンクの種類も豊富でとてもいい印象を受けました。特に和牛握り寿司と牛蒡の唐揚げとスペシャルカクテルが印象的でした。
アジア会館の1階にあるレストランです。昔は社員食堂のような雰囲気のお店がずーっと長い間入っていましたが、ホテルの建物の建て替えの段階で現在のオシャレ路線に変わりました。お値段もアップしました。私は久しぶりの訪問です。ランチタイムはメインの料理以外はバイキング形式で味噌汁、ご飯、サラダ、おかず1品、ミニスイーツがセルフサービスで食べ放題。ソフトドリンクが飲み放題という感じのものです。今日のおかずは筑前煮のようなものでした。出来合いの味っぽい感じです。焼き魚はホッケでした。どちらも可もなく不可もなくというレベルでした。ご飯は、、炊き方が失敗したのかお団子のようでした。一緒に行った知人の話ではいつもこういうご飯だということです。もしかして水加減がちょっと多いのかな??個人的にはこういうべっとりしたご飯は好きなご飯ではなかったです。接客もちょっとバタバタしているのが見えて素人っぽい感じな気がしました。これで1200円かぁ、、、私的には満足度は低かったです。それでもここの近隣は道路拡張で食事場所が少なくなってしまった土地柄なのでとても混んでします。12時過ぎると待たされる感じですのでどうしてもここで食事したい方はお早めに。
濃厚卵のカツ重をいただきました。サラダバーとドリンクバーが付いていたので、野菜もたくさんいただけました。カツ重は卵がトロトロで美味しかったです!量もしっかりとあったのでお腹がいっぱいになりました。食後には、お茶の種類が豊富なドリンクバーで、漬物と鉄観音茶、シュークリームとコーヒーと、のんびり過ごすことができました😊
ランチで利用しました。店内は明るく開放的な雰囲気。ランチはメインを頼んでサラダ、ご飯、味噌汁等がブュッフェ形式で取り分けする形でした。アジフライがサックサクの食感で食べるとジュワッとして美味しい。厚みと大きさのあるアジフライで食べごたえも抜群。ご飯も進むというものです。野菜サラダもたくさん取り分けして大満足のお腹いっぱい。ごちそうさまでした。
1700円でこのビュッフェはお得!!
ホテルアジア会館1階にある、Restaurantu0026Bar四季にて、ほっけの開き定食を頂きました。サラダとトンクバーも付いています。静かなお店なので、ランチミーティングには良いですね。
この近辺で複数人のランチにはもってこいかな。
ホテルアジア会館にある和食レストラン。肉、魚、野菜、それぞれオリジナルメニューがあり、アラカルトでの注文が良かったです。マグロのレアカツ、魚介とトマトのアヒージョ、焼き野菜、鶏の唐揚げ、などなど、いずれも美味しくいただきました。宿泊時の朝食提供先でもあるので、次回は期待して試してみたいと思います。
ランチはサラダビュッフェとドリンクがついていて、リーズナブルで美味しいです😋😋😋
| 名前 |
Restaurant&Bar四季 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6804-6465 |
| 住所 |
〒107-0052 東京都港区赤坂8丁目10−32 ホテルアジア会館 1階 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
ディナーで利用しました!今まで食べたことのない料理をいろいろ試して、どれもすごく美味しかった!一番気に入ったのは特製のカクテルです。お酒の強い感じがなくて、私の好きなフルーツの味がしっかりあって、それでいて他のお酒と同じようにちょっと酔える感じがあってすごく良かった。「たけのこの唐揚げ」っていう料理もとても美味しかった!サクサクなのにお肉っぽい食べごたえもあって、すごく印象に残ってる。初めて食べたお菓子もすごく美味しかった。もちっとしてるけど、歯にくっつかなくて食べやすかった。お店の雰囲気もすごく良くて、静かすぎずうるさすぎず、友だちとゆっくり話しながらごはんが楽しめた。窓側の席に座ってて、窓の外に竹が見えたのもリラックスできてすごく良かった。また機会があれば、もう一度行ってみたい!!