個室で味わう極上肉、銀座の秘密。
Kobe Beef&Matsusakaushi Shabu-Shabu(Sukiyaki)Restaurant Ginza Shabuki 銀座しゃぶ輝 本店の特徴
お肉は神戸牛・松阪牛・近江牛の食べ比べが楽しめます。
地下2階に位置する広々とした半個室で落ち着いた時間を過ごせます。
20種類以上の豊富な野菜と、きのこの種類も充実しています。
口に入れた時にすぐ肉汁がじわっとするくらい柔らかくて綺麗に薄く切られているのにサイズが大きい!!なので食べやすいのに食べ応え抜群であっという間に完食してしまいました。お店特製つゆがびっくりするほど出汁の味がしっかりしていてこのつゆがあればさらにお肉の旨みを倍増させてくれます!店員さんの説明や対応も丁寧でとっても好印象でした。また行きます。
3大和牛の松阪牛・神戸牛・近江牛の食べ比べコースでしゃぶしゃぶをいただきました。金曜日だからか?お店の方が時間に厳しくきっちり急かされる感はありましたが、お肉もとても美味で、珍しいきのこ類も楽しめました。お料理はオススメ!!お店の方も、時間を急かす以外は、気持ち良い接客で、お料理の説明もキチンとされていました!!
インスタを見て初めて来店しました。B2Fという事で多少の狭さは覚悟していましたが、ドアを開けると驚きの開放感。天井が高く、空間が広い為全く気になりませんでした。肝心の料理は、まず、しゃぶしゃぶの鍋が温まるまではバーニャカウダ(味噌味)で場を繋げました。珍しいキノコ類や野菜も箱にキレイに並べられていて食欲をそそり、黒毛和牛はサシが入りすき焼き肉のような、満足感のあるサイズ感でした。しゃぶしゃぶはダシで食べるのがオススメとの事でしたが、ダシが深い旨みが出ており、和牛の旨さとダシの旨さが口の中で広がり、感動するレベルでした。キノコもシャキシャキ、プリプリと食感が楽しく、満足感が高いです。飽きないように、梅干しや食べるラー油、藻塩などの味変要素も充実しており、終始楽しく美味しく過ごすことが出来ました。紙エプロンがあるとなお良しです!
きのこに牛肉、豚肉ととても満足いきます。食べ放題でしたが、そこまでおかわりできるほど食べれないです。スライスされたら牛肉は大きく、サシもかなり入ってます。軽くしゃぶしゃぶするだけでも食べれますが、脂が苦手な方はしっかりと湯通しするのがいいかもです!食べたことないようないろんなきのこ類も食べることができ、肉と質とかを考えるとコスパはいい気がします!
銀座6丁目という立地ながらも、美味しい国産の豚やブランド牛のしゃぶしゃぶをお手頃な価格から楽しめるお店です。お店の雰囲気は良い意味で価格に合わない落ち着いた和モダンな良い雰囲気でした。しゃぶしゃぶということで焼肉よりは罪悪感無く食べられそうで、ちょっとしたデートや女子会で活用できるお店だと思います。
量が多い!普通の女性では食べきれないのでは?色々な茸に近江牛、神戸牛、松坂牛の食べ比べ。野菜もしっかり付いてここで満足な量。更に豚バラ、豚ロースに〆のうどんが付いて来ます。夜までお腹一杯。しゃぶしゃぶとすき焼きが選べます。因みにすき焼きにしました。店員さんも感じ良かった。ただ、トイレがあまり綺麗ではないのと男子トイレの扉が隙間あって覗ける。覗く奴居ないだろうが…
2019年11月に相方の退職祝い&転職祝いに利用しました。神戸牛・松坂牛一頭買いの黒毛和牛専門店ということで、高級感あるしゃぶしゃぶ食べ放題が半個室&比較的リーズナブルな金額でいただける点に惹かれました。ozモールさん経由で【神戸牛or松阪牛暁コース★A4A5黒毛和牛お試し】2時間食べ放題u0026飲み放題!を利用しました。6月に銀座に来た際に「おもき離れ」さんで神戸牛をいただいたので、今回こちらでは松坂牛をチョイス。それに加えて、国産ポーク バラ、国産ポーク ロース、西京味噌のバーニャカウダ~産直野菜5種~、産直野菜9種のしゃぶしゃぶ野菜盛り合わせ、特産品6種キノコ盛り合わせがついてきて、当然これらも全て食べ放題。普段目にしないキノコ類も物珍しく、そして予想もしない美味しさ。タレは芳醇な香りの鰹出汁、さわやかな酸味のポン酢、甘みと旨み凝縮のゴマだれの三種類あり、とりわけ店員さんもオススメしていた鰹出汁はかなり高評価。最初にポークをこの出汁につけて食べた時はちょっと驚きでした。普段ならご飯を食べてしまい、結局量が食べれないパターンが多いですが、今回はコースにご飯がついていなかったおかげで、お肉と野菜をたっぷり堪能できました。〆のちゃんぽん麺はつけ麺のようなコシのある麺と、一緒に出されたごま油が非常にマッチしていて、ほぼお腹が一杯ではありましたがついつい箸が進みました。予約時にお願いしていたアニバーサリープレートは花火付きで提供され、デザートも5種類のスイーツがてんこ盛りでした。店員さんたちの接客も気持ちが良く、奥まった半個室テーブルでしたが、こちらが追加注文をしようと呼びボタンを押そうとすると事前に来てくれたり、ちょこちょこ鍋の出汁の注ぎ足しに来てくれたり。食べ飲み放題にも関わらず手を一切抜かない接客はさすが銀座のお店だなぁと感じられました。地下二階という立地ですが、窮屈な感じはなく、広々として温かな照明でゆっくり食事ができ、大満足。人にも安心してオススメできるお店でした!
週末ランチに半個室を予約しました。感染対策もされており、豚しゃぶコースを予約。キノコ類がとても豊富で食べ放題でした。特にあまりスーパーなどでは売っていない丘ひじきは大変美味しくお腹がいっぱいになりました。こちらのしゃぶしゃぶは出汁にこだわっていらっしゃるのが特徴で優しいスタッフさんが丁寧に説明をしてくれました。デザートまでついてこの値段は安いと思いました。駐車場は近くにたくさんありました。電車でも便利な立地だと思います。お値段よりもはるかに良い感じの空間で接待などにも使えると思いました。
仕事で銀座にきたのでその帰りにおすすめされたお店のこちらへ銀座の繁華街の1部にお店があります。地下2階におりるとおしゃれな空間が広がってます。注文したのは輝コースしゃぶ輝盛り、産直野菜、特産きのこ20種盛り合わせ 締めのちゃんぽん麺まずは産直野菜ときのこ盛り合わせからスタート薬味もかなり豊富、定番のもみじ卸、柚子胡椒、梅干しなどが置いてあります。野菜は産直なのでどれも新鮮きのこ好きにはたまらない多種多様なきのこもオンパレード見たことない種類ばかりで胸躍ります。大黒しめじやたもぎだけ、大きいものから彩のあるものなど豊富です。ぐつぐつと煮ると専用の特製出汁、ポン酢、ごまだれのどれかにつけていただきます。野菜の旨味を活かしたきのこが仕上がります。メインのお肉は銘柄牛が3つ揃ったしゃぶ輝盛りSNS映え筆頭の盛り合わせは神戸牛、松阪牛、近江牛と銘柄が続き美味しそうに盛られています。部位はランプ、肩ロース、モモなどと普段はなかなかお目にかかれない部位です一見さしが強そうにみえますが煮て出しにぐぐらせると肉の旨味が凝縮されており全然もたれない不思議さおともにするお酒は芋のソーダ割でしゃぶしゃぶを楽しみました。終盤になるとマロニーを加え出汁を細部まで堪能そして締めには薄い出汁で合うのかと疑問に思いますがちゃんぽん麺ただお肉の出汁も効いているのでこれまた至福の締めに仕上がります。良質なしゃぶしゃぶを楽しむならまさにここです。
名前 |
Kobe Beef&Matsusakaushi Shabu-Shabu(Sukiyaki)Restaurant Ginza Shabuki 銀座しゃぶ輝 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6263-8829 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

部屋は個室で、大変落ち着いて食事をすることができました。3大和牛食べ比べセットのしゃぶしゃぶをいただきましたが、本当に美味しかったです。ダシにつけて食べるのがおすすめで、ポン酢とゴマダレはほとんど使わないくらい美味しかったです。