大村市で安く泊まれる夜!
大村ヤスダオーシャンホテルの特徴
大村市で安価に宿泊できる便利な立地が魅力です。
昭和感漂う室内でも、WiFi完備で出張にも最適です。
効率的な朝食が楽しめる、リーズナブルなビジネスホテルです。
室内や備品は昭和感ありですが、Wi-Fiはちゃんとあります。古いビジネスホテルですが、室内コンセントは多め。連泊の室内清掃無しプランでしたが、2日目はタオルとパジャマを袋に入れてドアにかけてありました。朝食は小鉢式のバイキング。既に小鉢に分けてあるので取りやすい。結構厳しい口コミもありますが、1泊5000円位で朝食までついるのに何求めてるの?って気がます。私は大村市に泊まりで行く時は、次もこちらを利用したいです。
月の半分以上出張(年間120泊は)する身として個人的にはありなホテルです。高かろう安かろう。ここはコスパ含めちょうどいいかなと(女性一人はおすすめしません)
朝食はシンプルですが、このお値段で宿泊と朝食が食べれるのは良いと思います。ホテル自体は古めで、隣室との壁が薄く隣室のトイレの排水音が聞こえます。あと、夜の0時過ぎに廊下で話す人の声が大きくなかなか寝付けませんでした。そのあたりの防音性はちょっと弱いので、神経質な方はちょっと厳しいかもしれません。ホテルの周辺は飲食店が多く、夜の食事は困らない程立地は良いです。
朝食がなかなか良かったです繁華街に行くのにかなり良い場所です駅からは歩きでは若干遠いかも?です。
大村市で安く泊まれるのが最大の特長。でも、最近少し値上がりしてるかな。予約取れにくいし。大柄な自分にはバストイレ狭いです。部屋のスリッパ、もう少しきれいなのにしてほしい。
床のカーペットが少し傷んでいます、昔ながらのビジネスホテルです、朝食のセルフの小鉢1個ずつか取る数が迷ってしまいます ご飯と味噌汁もセルフだと良いですね。
海に面しているので、リゾート気分です。長崎空港、JR大村駅に近いのでお薦めです。昭和を彷彿させるビジネスホテルです。諫早、島原、長崎と各方面に行けるので良いですね。朝食も家庭的で良いです。美味。
全国旅行支援対象。じゃらんにて予約、支払い。客室は、かなり古めで、若干狭く感じます。私の客室は、テレビの電波受信状態が悪くNHKとか視聴でけませんでした。Wi-Fiの受信状態は、問題なく快適でした。港に隣接しているので、高層階だとまあまあ眺めもいいです。駐車場は、無料です。駐車場が溢れているときは、フロントにご確認を。朝食は無料です。券を持って行くとご飯かパンかを聞かれます。おかずは、沢山の小鉢から好きなものをとるスタイルです。コインランドリーは、物置の中に設置されていて、暗いとわかりにくいです。照明のスイッチを見つけられれば問題ないかな。値段は、リーズナブルです。
オーシャンホテルの名が付いているので勝手にオーシャンビューを期待してしまいましたが部屋から海が見えるわけではありませんでした。自分が泊まった部屋からは正確には海になんですがたくさんの船が停泊している係留場が見えました。駐車場はホテル脇にあるので移動はラクです。最上階のレストランで夕食を頂きました。ビール付きの日替わり定食がとてもリーズナブルです。味は可もなく不可もなくではありますがコスパを考えると満足する内容です。こちらの窓からは広い海を見ることができました。と言っても対岸がすぐそこに見えますが。朝食はセルフで小鉢を取っていくスタイルでした。一人一品なのか複数もらって良いのか判らなかったですが全品一つずつ取ってもトレイに載せるのがたいへんでした。ありきたりな朝食メニューではありましたが品数が多いので満足感は高めです。コーヒーやジュース類も置いてあります。部屋も必要十分な設備は揃えているのでリピートしても良いと思っています。
名前 |
大村ヤスダオーシャンホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-53-4125 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

大学生の息子が一人旅の途中、夜中体調不良により救急車の手配や、その後も連泊お願いし、近くの病院を探していただきました。何度か電話した際も丁寧に対応していただき、また、わざわざ今タクシーで病院行きましたとのご連絡もいただきました。大変お世話になりました。