幕張インターで味わう!
松屋 幕張インター店(松のや・マイカリー食堂併設)の特徴
煮込みハンバーグカレーが楽しめる美味しいお店です。
松屋、松のや、マイカリーが集結した便利な複合店舗です。
提供されるカレーはスパイシーで味わい深い一品です。
結構快適です。提供までの時間が表示されています。なぜか行くたびに水漏れによる利用禁止エリアや壊れている席がありますが実害はまだありません。車で行く時は千葉街道の関係で少し出入りがしづらいです。客層は家族連れよりブルーカラーや外回り中のポッチャリサラリーマンなどがいるイメージ。
併設店舗は初めてでしたが、便利です。各店舗の、あの自動発券機が入口に並んでいるようですが、松屋さんのアプリを持っているため、モバイルオーダーでゆっくりメニューを選べるのはとても便利です。あの自販機前にするとメニューを吟味する時間てないですよね。松屋はカレーが好きなのでオリジナルカレーをまずチョイス。辛さは選ばないと進まないみたいで、0辛にしました。トッピングにソーセージが付かない目玉焼きがある!目玉焼きカレー食べたくなりました!席は綺麗なカウンターが大きく、テーブル席も大きいです。実はマイカリー食堂は初めてなのと、併設店舗のメニューの見方が分かりにくいと思ってましたが、アプリだと候補が混ざって出るので、どこのカレーを頼んだのかいまひとつ分かりません笑しばらくして呼ばれるとスマホのナンバーを見せて受け取り。お味噌汁が付いてこなかったので、松屋のメニューではなかった事が判明。お皿はなんだか高級でした。目玉焼き単体のトッピングもうらやましいです。近くにマイカリー食堂できないかな。また向かいのお客様はカツカレーを食べられていました。これは松のやメニューでしょうね。お味は0辛でも甘い訳ではなく、本来のカレーのスパイスなども感じられ、ぜんぜんあり。お腹空いていたのと、ドンピシャのメニューだったので、あっという間に食べてしまいましたが満足です。出る時にはやはり自販機に戸惑っているお客様も何人か。アプリ入れると楽ですよー。駐車場も広く、2階には、はま寿司もあるようなので、近くの方は便利に使われているんでしょうね。お昼をだいぶ回っていましたが、車の出入りは結構ありました。また近くに併設店舗があったら寄らせてもらいます。次はカツカレーかな。
車で仕事へ向かう道すがら、朝からわりとガッツリ食べたい気分なので幕張インター近くの松屋へ。ここは松のや、マイカリーが併設しており、恐らく3業態のメニューが展開。こちらの店舗はロードサイドだけあり結構広々としています。タッチパネルの券売機で食べたい業態を選び、カツカレーを購入。(松のやがくっついてないと多分ロースカツは無いのでしょう)提供されたのは、なぜかカツが脇にそっと控えるルーを主役に据えた配置。ここの利用者はルーに浸すのがお嫌いなのかな、混然一体としたのが好きな私はさっさと中央に据え直して頂きましょう。揚げたてサクサクのカツは美味いですねぇ、甘めのルーも似合っています。スパイスも強くなくて、食堂のカレーといった塩梅が好きなんですよ。福神漬けも添え物として機能していて、朝からサックリ食べられちゃいました。ここ近年は牛丼屋さんで出すカレーのクオリティが高いですね。特に松のやはトンカツをウリにしているだけあり、それを流用したカツカレーでも大満足。普通の松屋さんでは食べられなそうですが、併設店見つけたらまた食べたいなぁ。
煮込みハンバーグカレーを頂きました!松屋に行ったらカレー派だし、松の屋さんのとんかつも好きなので、前からこの合体店舗はなんだろう?と思ってましたが、入ると3店舗メニューのどれでも頼める超合理的店舗でした。マイカリーを体験したかったので松屋カレーと違うメニューにしたかったのですが、やはり松屋さんの券売機は今一つ理解しにくく、ビーフの中から上記をチョイス。野菜と牛肉がゴロゴロ入って、これね!って感じのハンバーグが載ってファーストフード感満載なのが良い感じです。時間もないし、牛丼店レギュラーメニューも飽きた方は是非。
平日朝食をとるため来店。座ろうとした席のテーブルが汚れていて少しショック。食事は美味しかった。朝大好きな豚汁を食べられるのは幸せ。牛丼用のタレやドレッシングが数種類あり、便利。玄米茶が無料なのもすごく嬉しかった。(温・冷選べた)店舗は広め。お手洗いは綺麗で広め。9時過ぎてからいらっしゃったミドルの女性店員さんになってから活気が出てきた感じ。店内アナウンスで黙食を促してたのと、食事以外の時はマスク着用を促してたのがめちゃくちゃ良かった。テーブルが拭かれてたら良かったなあと思うんだけど、広いから難しいのかな。あと、無料の飲み物の機械は掃除されてるのかな。少し気になった。でも、安価で広々した店内で食事ができるのはありがたい。ご馳走様でした☺
コロナ禍で、最近はテイクアウトばかりしてましたが、店内で食べる揚げたてのとんかつはうまいです。お店も綺麗でIC出入口にあって便利。松のや、松屋、入り口と店内は一緒で券売機が、それぞれ各2台ずつあります。
松屋と松のやとマイカレー食堂が合体!しているマツラーにとってはめっちゃ有難いお店。入口に4台の食券機があってそれぞれに別れているので、松のやのとんかつ食券買ってから松屋の色々なトッピングとかも買う事が出来る。紅生姜や黒い福神漬けはセルフなので、牛めしだけど乗っけてみましたw
一階には、とんかつ松のや、松屋、マイカリー食堂二階、はま寿司ゼンショーグループ ま、つ、や、〜♫ひときわ、国道から目立ちます✨😆コロナウィルス🦠で、ラストオーダーが19時48分くらいです。食べれるのが…運が悪ければ19時45分で締め切られる。食べれない。ことがあります。私は、2回も自販機を選んで会計で🧮締め切られ食べれず。😱😱😱😱こちらの店舗は、定食ごはんがおかわり自由🍚漬物と紅生姜は、好きなだけ食べられます。松戸の『松のや』とは、違う…😭味噌がおかわりできない…。でも、おススメです✨※2021年6月末※2021年7月11日またこの近くに来たので、連続でワンコインカレーを頂きました✨😆最終日は早く終わってしまったのに気づかず普通に食べました。美味しかったです😊※2022年1月。
24時間営業してるし店内が広いので安心して食べられるし、テイクアウトも出来るので助かります。
| 名前 |
松屋 幕張インター店(松のや・マイカリー食堂併設) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-5928-0847 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001953 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
マイカリー食堂のカレーは美味しい。某カレー専門チェーン店より安いのにかなり美味しいカレーだと思う。カツカレーがかなりのコスパだと思います。