御茶ノ水駅前のウクレレ専門店。
ギタープラネット アコースティック・ウクレレ館の特徴
お目当てのウクレレが2本も揃っているお店です。
店員さんが音質や特徴を弾きながら丁寧に説明してくれます。
JR御茶ノ水駅の正面に位置している便利なお店です。
お目当てのukuleleが2本あって……実物が見たくて訪問しました。『仕事で使いたい。pick up付きを買うか?マイクを付ける方法にするか?悩んでいる…』という私の相談にも、とても親切に対応してくれました。店頭に並んでいるukuleleのラインナップが良いのと……この界隈の店の中でも品数が豊富なほうだと思います。
女性客には やたら話掛けるのに 男性客は 全く相手にしないお店です。御茶ノ水に出ると必ず覗いても いつも同じ感じです。話し掛けても適当な返事のみ。もう少し接客を勉強された方が良いかと思います。
初心者で一番安い品を尋ねたのですが、とても親切丁寧に様々な価格帯の音質や特徴を弾きながら教えて下さいました。最終的低価格を選んだのですが最後まで丁寧でアフターサービスの案内もして下さいました。
小さなお店ですが、品揃えも店員さんの説明もしっかりしていました。駅のすぐ前という立地も今後の事を考えると何かと便利だと思います。何の経験も知識もなく、立寄りましたが、値段の違い、音色の違いや硬さ、将来どういう曲を弾きたいのかなど、アドバイスをして頂き素人にもよくわかりました。
昨年、こちらのお店へ、ウクレレを見に行った。用途に合わせて2種類、こういうウクレレを探していると言うことを伝えると、1つずつ好みに合うものを提案してくれて、音色、見た目、弾き心地、値段を総合してピッタリのものを見つけてくれた。その場で2本購入。そして先日、2本目のウクレレを探している友達を連れて再訪。前回の店員さんとは熱意が微妙に違った気はする(お人柄なのか、予算金額の関係なのかは不明)が、彼女の好みに最適の1本を見つけてくださり、同じく見に行っただけのつもりだった彼女もその場で購入。小さなお店だがウクレレ数はかなりあり、置いている商品はきちんとしたモノばかり。比較的価格の安いものも置いてあるが、安物は置いてない。客の好みを聞き出して、ピッタリの1本を的確に選び出すスキルは素晴らしいと思う。
JR御茶ノ水駅の正面。小さいお店ながらもウクレレの数はスゴい!店員さんは親切に相談に乗ってくれました。
名前 |
ギタープラネット アコースティック・ウクレレ館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5577-9666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

感じの良い店員さんでした〜