郷ノ浦の透明温泉、極上のひととき。
いき湯川温泉の特徴
郷ノ浦市街地に位置する唯一の温泉で、観光の途中に立ち寄るには最適です。
色とりどりのステンドグラスが美しい、にごり湯を楽しめる温泉施設です。
郷ノ浦港からアクセス便利、車やバイクが必須の立地です。
雨の日曜日の18時、独り占めできる時間がありました♪
昭和感漂う歴史ある温泉。平日の夕方に訪れましたが、独りでノンビリ湯に浸かる事ができました。泉質は塩泉で鉄っぽい味がします。入湯料は600円。
湯本温泉とは違って透明なお湯。お湯はまずまずだったが、600円はちょっと高いかな。
8月の盆休みに伺いました。お風呂は小さいですが、私一人で独占状態だったので、のんびり湯に浸かることができました。
郷ノ浦港から行ける温泉です車、バイク必須。
壱岐の温泉と言えば湯ノ本ですが、郷ノ浦にもあります。 泉質は湯ノ本の土色とは異なり無色ですが意外にすべすべします。
コロナ禍のため、いまは夜9時までに受付。塩分が入ってるためか、髪がパサパサになります。ですが、泉質は確かです。もう少し安ければ…
料金600円、タオルのみ持参で行けます。露天風呂無しの内湯1つですが、お肌ツルツルになるメタケイ酸が多く、若干熱い湯ですが長く浸かっていられます。リンスインシャンプーとボディソープ、ドライヤーが常設されています。夜は看板に外灯が無いため、入口が分かりづらく、うっかり通り過ぎました。隣に壱岐牛高級焼肉店があるので目印にすると良いです。
風呂が一つしかないのに600円は少し高い湯質はいい感じであったまった。
名前 |
いき湯川温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0920-47-2251 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ある程度の広さのある室内温泉。地元のおじちゃんがたくさん話しかけてきました笑。